mixiユーザー(id:6677936)

2021年11月23日17:55

39 view

晴れ

炊飯器を使わなくなって早半年。
ご飯を炊かなくなったという意味ではなく、ガスや固形燃料、アルコールストーブで炊いているのです。
ガスで炊いている方が心なしか美味しいです。
ただ手間はかかりますけど。
固形燃料やアルコールストーブは火が消えるまで完全放置なので楽ですが、燃料が目に見えて減ってしまうので、なかなかやれないですね。

ちなみに、炊飯器を使わない場合は水を多めにした方がふっくら炊けますね。
無洗米ということを考慮しても、例えば200mlの水を入れれば良い状況で300ml入れるというくらいの多さ。
その上で、必要以上に長く吸水。
…まぁこれは放置していたら長くなっちゃうというだけの話ですけどw
中火でじっくりコトコト。
吹きこぼれたら弱火にして約10分。
時間が過ぎたら火を消して、タオルで包んで保温バッグに入れて放置。
1時間半くらい放置しても保温バッグに入れておけばそこまで冷めないので、完全にお腹がすく前に準備を始めるのが重要ですね。

セットしておけば勝手に炊けて、保温し続けて、食べたいタイミングで食べられるという意味では炊飯器の方が圧倒的に楽なんですけどね…w
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る