mixiユーザー(id:65330814)

2021年11月23日02:03

75 view

洋楽限定、フェイバリッツミュージシャン

Backstreet Boys
eminem
Scatman John
Carpenters
zendee rose
Marilyn Manson
Rainych
Bruno Mars
Michael Jackson
Radiohead
Maroon 5
Underworld
Travis
Van Halen



邦楽アーティストは350組以上居るのに、自分のまだまだ浅い洋楽編はこんなものです、もっと必死で造詣深めないとな、もっともっとこの一覧を増やしたい
分かりやすく好きな順に並べました

バックスはやっぱり最高
綺麗なR&Bは下手したら一番好きな音楽ジャンルかもしれない
R&Bは端正な心地いいサウンドがシティポップとも近い気がする
特に海外のR&Bはしっかりしていて最高、バックス以外にもどんどん広げたい
エミネミングはもう言うまでもない、ルーズユアセルフだけはいつか歌えるよう覚えたいと思っている
何気に人生で最初にすんなりハマった洋楽歌手がスキャットマンジョンだった
一枚のアルバムしか出してないのだが、全曲良い、彼こそ永遠だ
カーペンターズはもう説明不要、ただ良い、一生聴いていく事が約束されている
ゼンディーローズは知る人ぞ知る、デパートのカラオケでうとうてシンデレラストーリーを歩んだ女の子、歌唱力の化け物
マンソンは世界のヴィジュアル系、THE・カリスマ
ラルクとかもやはり影響受けてるらしく、YOSHIKIとはお友達だ
レイニッチも最近の人で、YouTubeカバー曲から火が付いた感じの
しかもかわいい自然なアニメ声で邦楽をよくカバーしてる、シティポップのステイウィズミーがやはり良い
トラヴィスはクローサーという曲がえげつなく衝撃で、まだ造詣はそこまで深められずにいるがそればかり聴いてる


10代から一応、全てのミュージシャンの原点である洋楽の王ビートルズも勿論聴いた、染み込むまで何年も
しかしやはり自分には何曲か好きな曲はあるものの、ビートルズはハマらなかった

洋楽って、邦楽か洋楽か、つまり日本のかそれ以外の全の国かって事になるよね
邦楽だけでも掘り切れないぐらい広いのに、ほぼ全ての国にもっと目を向けねばいけない……
でも、やるしかない、何とかやるしかないんだ
ワッハーーーー!!!

3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する