mixiユーザー(id:45805127)

2021年11月16日21:54

45 view

日経平均は続伸。1銘柄売りました(昨日のPTSで)カネ美食品から株主優待到着。

カネ美食品株式会社から優待カタログの「セレクトグルメ配送便」で選択した「伊賀上野の里豚角煮セット」が冷蔵便で届きました。
晩御飯のおかずのちょいたしにはなるな!!

さて、今日の日経平均は続伸。終値30000円には届かず!
持ち株は、71銘柄↑、7銘柄→、81銘柄↓でした。
東証1部銘柄、890銘柄↑、104銘柄→、1189銘柄↓。
東証1部銘柄値上がり率ランキング100位以内に、チェンジ(3962)・ハウスドゥ(3457)・フジッコ(2908)・トリドール(3397)・anfac(7035)・ポピンズHD(7358)の6銘柄がランクインしていました。

今日は、というより昨晩は、PTSでフジッコが自社株買いと自己株式の消却を好感して出来高を伴い上昇していたのでブログを書き終えた後2002円の売指注文を入れていたら終了間際に約定していました。
今日のざらばは最高値2000円、終値1971円(前日比+90円)。
おぉ〜今日の最高値より高く売れたんだ〜〜〜
完売です。
また下げたら優待狙って買うかも??

2時からの参戦では、大きく下げていた監視銘柄を信用買いしました。
引け際結構激しく株価は動いていたけれど・・・引け際ひょいと上がって買値より39円高く引けていました。
明日に期待!!

話は変わって、先週からMilesとトリマという歩いたり移動したりすることによってマイルがたまっていくアプリを利用しています。
マイルのたまり方やマイルをためて得られる特典はかなり違うのですが・・
Milesの方は2600マイルためることができ、今日450マイルをファミマのルイボスティー(600mlペットボトル)と交換しました。
トリマの方は、現在30460マイルたまっています。
30000マイルでWAONポイント・dポイント・Pontaポイントなどのポイント300ポイントと交換できるのですがとりあえず90000マイル貯めようと思っています。

積極的にポイ活をする気は全くないのですが・・・
昨日は某ポイントサイトのポイントが5000ポイントたまったので電子マネーWAON5000円分と交換しました。
特に何もしていません。
ただ、ネットショッピングをするときはこのサイトを通じてするのと、クイズが好きなので毎日クイズを解いているのと神経衰弱と数独と漢字ナンクロをしているだけ??!




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する