mixiユーザー(id:67656897)

2021年11月15日21:26

92 view

久々に、下山後、温泉宿に泊まったよ(栃木県編)

若気の至りを。。
この年になって、償う

ジーが、行きたい所があると言う

途中まで山道なんだよ 

なるほどね〜
昔、山に登っていたジーだが、
さすがに、後期高齢者になってからは、
現地に車で行くのも、面倒になってきたよーだ

調べると、里山なんで
日帰りでも行けるけど

ここ、2年くらい
どこにも旅行に行ってない
ジーバー
仕事も休めそうだから、
温泉宿でも取って、ノンビリ行くことにした

(*´∀`)いい娘さんやなぁー

ジーの行きたいとこは
栃木県の「浄因寺」(行道山)

そこなら、織姫神社あたりから、登れるな

が。。バーが無理そうだなー

とりあえず、ナビを浄因寺にして、
6:30出発!

朝早かったから途中の
すき家で、朝ごはん

バー「え!こんなに早くからお店やってるの?」

朝定あるよ

ジーバー「こんな早くからお店やってるのか。。しかも、こんなに安くて、申し訳ないくらいだな」

日頃、近所のお店しか行かないから
ジーバーを連れて旅に出ると
二人の生活圏が、ドンドン狭くなってるのを感じる

まーそー言う私も、同じだけど

旅は、高速道路で移動と思ってる二人
今日は、下道で行くよ

バー「え?日が暮れちゃうんじゃない?」

大丈夫 2時間くらよ

織姫神社を見たジー
「帰りここに寄りたい」
気に入ったよーだ

さて、ナビを浄因寺にしてたから
登山することなく
浄因寺の駐車場まで、着いちゃったわあせあせ(飛び散る汗)

階段で登ること20分

目的地の、場所到着

どーやら。。
ちょっと、イメージと違ったようで
(^_^;)

ジー「ここ、上登れるのか?」

行けるよ

とのことで、上まで登ってみる

ほー中々景色いいねぴかぴか(新しい)

フォト


休み休み、何とか山頂に

ノンビリ山を眺めて30分ほど休憩

下山後は、織姫神社、足利学校をブラブラ見学

夜は、イルミネーションを見に
フラワーパークだけど
まだ15:00

途中、あんみつでも、食べたいと言うバー

バーの休憩は、あんみつらしーが。。

足利学校から、フラワーパークの間に
あんみつ屋さん ないっす。

だから、さっき足利学校の所で
よれば良かったのに_| ̄|○

15:30には、フラワーパーク着
イルミネーションのだいぶ前だけどあせあせ(飛び散る汗)
入園

予定外の誤算

バー花も見えて、とっても良かった

チュロスと珈琲で休憩

初めて見るチュロス
バー「えーこんな、茶色い棒美味しいの?」

一本を3人で分ける
一口食べて
ジーバー「美味しい!ハート

あんみつ忘れられて良かったあせあせ(飛び散る汗)

日も暮れてくると、いよいよ
イルミネーションぴかぴか(新しい)
絶賛指でOK

18:00には、フラワーパークを後にして

本日の宿 やぶ塚温泉に向う

真っ暗な山道

バー「ホントに。。こんなとこ宿あるの?そこはちゃんとしたとこなの?」

私は、山小屋やら、テント泊やらばかりなので、ご飯が出て、温泉宿あって、お布団で寝れたら、もー最高でしょうるんるん と。。思うが。。

まーたしかに、こんな山にホントに
温泉宿あるのか。。少し不安になるあせあせ(飛び散る汗)

宿と思われる建物付近も暗い

が。。これまた 誤算

好き嫌い激しいバーが
珍しく、ほぼ夕食を食べた

部屋も華美ではないが、どこも清潔
お風呂も気持ちがいい
スタッフの方の人柄もサービスもこれまた気持ちがいい

ここ数年、温泉入って
泊まりでお布団で寝るなんて
なかったなー

山小屋でお布団はあったけど
温泉は、なかったし

温泉あったけど寝袋とか。。

明日は、朝からバイキングハート

私が楽しみにしてた鉄道旅
(*´∀`) ムフ

お天気良さそうだし

振り返ると
ジーすでに寝てた
20:50

さて。。明日に備えて早寝しよ



6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する