mixiユーザー(id:913801)

2021年11月12日21:27

38 view

あと、コオロギな。







ちなみに
今朝 書いた夢夢日記ですが
分かりやすいように、
夢らしい 謎部分は削って、お届けしております。
だって
何故か
私の出で立ちが バスタオル1枚だとか
何故か
途中から ブラマヨ小杉氏に為ってるとか
意味わからんすぎるからな。(笑)
そんな
わけわからん感も愛おしい
映画を観てきたよ!
そう!
『ほんとうの

















フォト



ピノッキヲ』!
じゃなかった……














フォト



『ほんとうのピノッキオ』!

まず
まぁ
ネタバレってほどのネタバレもないとは思うけど
予備知識全くない状態で観たいなら、ばいなら 願います。
確実に
Aちゃん
好き!!
ただ
大人向けの 残酷童話テイストを、日本では 売りにしていますが
是非とも、お子様と観ていただきたい映画だなと思いました。
……マグロはトラウマになるやもしれんけども。(笑)







































とにも
かくにも
美しいっ!!!
ワンシーン ワンシーンが絵画のようで
いや
もう動く絵画で
ほぅと見惚れる。
ただ
【現実】はどこまでも煤けているのだ
そこに
【幻想】が 美しく灯る。
そんな 夢現を、ピノッキオが行き来できるのは
生きる木人形だから
ではあるんだろうけど
根っ子は
大人になる前の少年だから
のように感じた。
木人形(少年)が人間(大人)になるお話。
立派な大人になって欲しいという想いが詰まったお話。
故に
少々(かなり) 説教くさい。(苦笑)
そして
原作(残酷過ぎない方な)に 忠実にお話は進むので
(私が 元のお話をほんのり知ってたからもあるのだろうが)
ストーリーには ドラマチックさを感じられなかった。
淡々と 場面転換して 物語が進んでいく
からこそ
絵本のページをめくって、美しい物語を読んでいる
そんな贅沢なわくわくがあり
『どこのシーンがすきだった?登場人物は誰が好き?』と、語り合いたくなる
素敵な映画です。
だから
誰か 観て。(笑)



個人的におもしろいなーと思った事。

ストーリーは原作に忠実な為
この世界を、 映画というカタチでこの世に産み落とし
皆に観てもらいたかったんだろーなー
って
それ
『プリズナーズゴーストオブゴーストランド』観た時に感じたのと同じやない?!
……
こんなに違うのにぃっ?!!(笑)





ああ
ほんとうはもっとかたりたいのき
変換かもう限界。。。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る