mixiユーザー(id:3684154)

2021年10月30日22:44

85 view

8・22〜9・27の出来事たち

冨樫もびっくりのサボり方で2ヶ月も活動記録を残してなかった!
めっちゃ長くなるのはわかりきってるから最初から2つに分けますw

8・22(
尼崎Scopeで
疾風尼崎Girls行進曲Vol.8出演者全員浴衣ライブ
ってイベントが開催されたんで行ってきました

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

浴衣は華やかでいいですな
良い目の保養になりましたw

8・27(金)
カレーでお馴染みFANJで
押忍の祭典〜やれんのか、おい!!!〜
ってイベントに参戦

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

カレーも美味いしライブも楽しいし良きかな

8・28(土)
somaで
ガールズ☆ドリームフェス〜残暑見舞い申し上げます〜
ってイベントに参戦してきますた

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

ていみきが負傷欠場でしたが
豪華な出演者で楽しいイベントでした
朱璃晶絵の美しさがハンパない!

8・29(
珍しく一番先生とのタッグで宝塚大劇場にシティハンターを観に行ってきました

フォト

フォト

フォト

フォト

舞台が1989年の新宿であるため
宝塚らしい煌びやかな衣装で歌い踊るって感じではありませんでしたが
普通に面白かったです
今にして思うと銀河英雄伝説は実に宝塚向きの題材だったんだなとw
でも併演のFire Fiverはタカラヅカらしい煌びやかな衣装で歌い踊る楽しいショーでこちらも素晴らしいものでした

フォト

フォト

終演後は半チャンラーメンを食べるも
ラーメン食い終わってから半炒飯が出てくるというwwwww

8・31(火)
自演乙引退試合のチケットが届いた

フォト

試合は9月27日
そしてギルドにまりえちゃんのご飯を食べに行く

フォト

(゚д゚)ウマー

9・1(水)
ゴールディで
バッシュ特別興行 家湯江収緊急単独主催イベfeatザわ
に参戦

フォト

フォト

タイトル通り緊急に開催されたイベントだったんですが楽しかったです♪

9・4(土)
Gate's7で
マジカペ!×ロコパ in中洲Gate's7
が二本まわしで行われたんで参戦してきました

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

会場はライブハウスというかライブスペースのあるBarって感じで
テーブルに座り

フォト

ポップコーンをつまみながらライブを楽しむ感じです

フォト


終演後の物販タイムには念願の4ショットチェキが撮れて満足です

フォト

フォト

そして1部と2部の間にはお昼ご飯をmgmg
およそ博多らしくないものをいただきましたw

フォト

フォト

フォト

そして2部を楽しんで撤退した後は

フォト


博多らしく半チャンラーメンを食べてから

フォト

フォト

新幹線で大阪に戻りました

9・5(
9月5日は敬愛するフレディ・マーキュリーの誕生日

フォト

という訳でQUEENを聞きながら移動して梅田のドンキに行き

フォト

コニーちゃんのライブを見て

フォト

画太郎の絵本をプレゼントw

フォト

それから長堀橋のWAXXに行き
池本真緒定期公演
Yellow&WAXX
に参戦

フォト

フォト

フォト

フォト

出演者の2人が2人とも異常な顔面偏差値の高さで見てるだけで眼福でした
ライブも楽しかったですよ
大好きな弾き語りも聞けたし大満足です

9・8(水)
BEYONDで行われた
大阪アメ村宗右衛門ベイベーNIGHT
ってイベントに参戦

フォト

フォト

よく知らない演者がほとんどだったんですが
普通に楽しかったです

9・11(土)
王将でお昼ごはん食べてから

フォト

フォト

フォト

医者に行ってコロナワクチン注射(一回目)
全然痛くもないし副反応も全く出なくてちょっと残念でしたw

9・14(火)
ゴールディに行って
バッシュ火曜興行
に参戦

フォト

フォト

フォト

安定の楽しさ
バッシュイベはゲストを呼ばずに所属タレントだけでやってる時が一番おもろい気がするw

9・18(土)
長堀橋WAXXで開催された
早乙女麗那&missiwツーウーマンライブ

何人だってアイドル!! Vol.3
の2本に参戦

フォト

フォト

フォト

フォト

ライブは楽しいし

フォト

焼きそば定職も美味いし良き一日だったんじゃないかと

9・19(
江坂MUSEで
JOYJOYカーニバル Voi,5
という無銭イベが開催されたんで参戦したんですが
このイベントにはジョイバンとすたんぴという
クソピンチケが最前管理してるクソユニットが出てたんで行くことをためらったんですが
あいしぇの出番はトリなんで最前管理のクソどもは自分の推しを見たらちゃっちゃと最前から離れて休憩しやがるんで流石に居ないだろうと判断しての参戦ですw

フォト

フォト

フォト

ただでさえモチベが低いのに

フォト

5階まで階段であがれと言われてブチ切れですよ
もうねアホかとバカかと

フォト

フォト

でもあいしぇのライブは楽しいし猛虎原爆固めも美味しかったので

フォト


9・20(
FANJで
押忍の祭典〜ひとり〜
というイベントに参戦

フォト

フォト

フォト

クソユニットが大嫌いな自分にとってソロの演者だけのイベントは大歓迎なんですが
性格が悪くライブも面白くない坊主だけはダメです
あいつはどこの誰に需要があるんでしょうか?

フォト

でもそれ以外の人のライブは楽しかったです
スタンドの高さを盛りすぎてスタッフに低くしてもらってたみるかみるには笑ったけどw

フォト

フォト

物販タイムも楽しかったです♪

フォト

フォト

フォト

終演後はお好み焼きを食べに行ってから帰宅
(゚д゚)ウマー


9・23(
テクスピア大阪で
DEEP☆KICK55
というキックボクシングの試合が行われたんで観戦
特にキックボクシングに興味があるわけでもないんですが
コスプレ格闘家でおなじみの長島・自演乙・雄一郎の引退エキシビジョンマッチが行われるのでそりゃ応援しに行きますよね

フォト

フォト

自分の席は最前列の通路側!
流石はVIP席です
自演乙の引退試合なのにケチってられませんよ
そりゃ張り切って15000円のVIP席も抑えるってもんです

フォト

ネギが配られたり

フォト


フォト


ラウンドガールが可愛かったりして迎えたセミファイナル
自演乙の出番です

フォト

フォト

ネギというわけでコスプレは初音ミク

フォト

フォト

試合は2分3ラウンドのエキシビジョンマッチだったんですが
2人と2分づつ戦うという実に厳しいものでした
そりゃキツいでしょうが最後まで懸命に戦う自演乙の姿は神々しさすら感じさせました

フォト

フォト

フォト

それでも試合後の引退セレモニーで自演乙ジュニアが現れたら
格闘家の顔から父親の顔になって
最高の笑顔を見せてくれてほっこりとしました

フォト

フォト

そして10カウントゴングの後に退場していく自演乙
マイクを置いて退場した百恵ちゃんのように
衣装とウィッグを置いて退場したのが印象的です
そんなこんなで全試合終了後には自演乙と記念撮影してから撤退

フォト


実は私は自演乙とは一緒にオタ芸を打ったことがある仲なんだぜ(ウソは言ってない)

9・25(土)
広島のYiseで
きつねでこんコン!×アイシェリング〜120分×120分耐久ライブ〜
が2回まわしであったので参戦してきました
1部が準備運動ライブで2部が本番です

フォト

フォト

という訳で新幹線で中国は広島へ

フォト

フォト

新幹線の切符を買ったらおまけでついてきた広電の1日乗り放題券とむさしの山賊むすびをゲットしてからYiseに移動なんですが
Yiseの前をスルーしてYiseの横のビルにある店で中国料理をmgmg

フォト

クソ美味いんですが
どの店に行っても上にかかってるソースの量が足りません
まぁソースが少ないのにかけ足すことはできてもソースをかけすぎたのを減らすことはできないんで仕方ないんですけどねww

フォト

という訳でソースをたっぷりかけてマヨネーズもかけていただきました
関西人は濃い味が好きなんですよ←

フォト

フォト

フォト

フォト

食べ終わったらYiseに戻り第1部の準備運動ライブに参戦
あいしぇもきつコンも楽しいです♪

フォト

1部と2部の間にYiseの前にあるスーパーで広島菜のお漬物を購入
これがあれば温かいご飯が無限に食えるというメリウマな逸品なのです!!

フォト

フォト

フォト

フォト

そして迎えた2部
出演者2組の対バンライブってのはまぁよくあることなんですが
それぞれ持ち時間が120分、つまり2時間というイカれた(褒め言葉)イベントなのです
そんなんおもろいに決まってるやんwww
歌ありトークありの楽しい120分でしたが
後半のきつコンの120分を見てると帰りの新幹線に間に合わないんで
あいしぇの120分だけ見てから撤退しました
きつコンを途中まで見るって手もあったんですが
座りのライブで途中で立ち上がって荷物を抱えて出ていく姿を見せられたら
流石に悪目立ちしすぎてきつコンもそのオタクにも印象が悪いし
あいしぇのオタクはライブの途中で帰っていく失礼な奴ばっかりとの風評被害も受けかねないんでちゃっちゃと帰るのみです

フォト


とはいえ70分ほど時間が余ったので

フォト

駅前で中国料理をmgmg

フォト

フォト

もちろんソースをたっぷりかけ足してからいただきましたw

フォト

フォト

そしてスーパーには少ししか売って無くて全然足りなかったお漬物を広島駅で購入

フォト

そしてそのまま新幹線で新大阪にリターンしてそこからは新快速で高槻に戻り帰宅

9・27(月)
長堀橋WAXXで
はちまりのゆるっとトーク部!!
というトークイベントが開催されたんで参戦してきました

フォト

フォト

フォト

フォト

ライブのない純粋なトークイベだったんですが
たまにはこういうのも楽しいもんです♪


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する