mixiユーザー(id:27695305)

2021年10月29日07:58

33 view

ホッピング・14フライトツアー4ホッピングツアー5

 鹿児島 − 羽田 は最終という事だが、2年前に比較して半分の乗客。まぁ、木曜日と会って帰京のサラリーマンが多くはない。
 西風に乗ったか20:40 − 22:20 の予定が22:00前には首都圏上空に達した。大きく東京湾を旋回して1時間足らずで着陸する。
これでJALシティのシャトルバスに間に合うかもしれないと、ほくそ笑む。
滑走路からフロント、駐機場に行きかけたところでストップ。放送がある。
『当機は無事、羽田空港に着陸しましたが、駐機場に前の飛行機がおりますので・・・』
待機となる。そして、約30分。22:00を大きく回る。
 荷物を持っていないので、急いで第一ターミナル外のシャトルバスの駐車場に向かう。丁度、出た向かい側だが・・・、出た後であった。普段の30分毎のバスであるが、この時間だけは40分後。ガラ〜ンとした広場に風が吹く。
 飛行時間1時間余、駐機場30分、駐車場40分。う〜んなんでかなぁ!
23時過ぎに漸くJALシティ羽田に入る。従業員のねぎらいの言葉が身に染みる。
 ****
 翌日は雨、8時過ぎのシャトルバスで空港に行き、モノレールで浜松町ー東京駅と昼間には自宅でくつろいだ。
 よくやるよと、思う。(笑)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する