mixiユーザー(id:5567882)

2021年10月25日16:46

49 view

研修が嫌いなわけ。

研修中に質問したことが「進行妨害」として派遣会社の担当者にクレームが入ることが過去にもあった。
こちらとしては、話の終わり際を確認してから「質問してもよいか」と伝えている。
それによって回答してくれているのだが、どうやら研修担当者には気に入らなかったようだ。

質問してもよいか?の問いに答えたくない場合は「後でまとめて質問を受け付ける」といえばいいし、研修の冒頭にそういえばいい話。

ほんの数回、質問しただけで派遣担当者に「進行妨害」って伝えるって???
しかも自分以外にも質問堂々としている人いるんだよね。
でもどうやら前の職場で一緒だったらしく、仲良さげだったから彼にh穴にも言わないんだと思う。

過去にも、同じことがあって分析した結果。
大体において、研修内容を読み上げるだけの若年者が担当している、ということになる。
だから、寝ている人も起こさないし、質問を受け入れる余裕がないということ?
しんどいな。。。。

どちらにせよ。質問を受け付けしない現場はいかがなものかと思うけどね。
結構センシティブな内容の仕事だったりするんだけどね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る