mixiユーザー(id:62712920)

2021年10月24日08:56

74 view

阪神ファンの戯言【結果論の後出し商法】

■セ・リーグの優勝争いは最終盤でもつれる展開に 立浪氏「阪神が2勝すると…」
(ベースボールキング - 10月24日 07:52)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=6714140

 後半戦から少し距離をおいて野球観戦しつつ、書き込みサイトなどでレスを見ると………

 支離滅裂、その日の勝敗で感想は違うというか、勝っても誹謗中傷の書き込みは当たり前なんですが………

 野球関係の事では日記はあまり書かないようにしようと思いました。

 ただ後半戦一番普通なのが阪神であって、調子が上がってきたのが広島でヤクルトは………

 強いのは強いんですが、どうにも不安定は強さで一歩間違えるとガタガタにいく+CSはやばいんじゃないだろうか………

 逆に巨人は以前少し書きましたが、今落ちるところまで落ちてここからは上がるだけなんでむしろCSには好調になるのではないかと………

 でこの前の阪神ヤクルトの引分けで勝負あり、阪神の引分けは終戦の意味をする、そして当然ヤクルトの引分けは優勝を意味するとこぞって評論家の皆様は記事していましたが………

 昨日の阪神広島の引分けで、この前のヤクルトの引分けが生きてきた、あの引分けには大きな意味があった………

 いや阪神ヤクルトの引分けっていつですか?これがまだ10日前とか一週間前とかならまだその理屈は良しですけど今週の水曜です………

 もう阪神が全敗してヤクルトが負けてもそのまま優勝するのだろうと思ったのかな………

 正直評論家の皆さんって絶対にYahoo!の書き込みの意見の方を大事にしてますよね………

 参考にするのはありと思います。特に負けた批判の書き込みなどは重箱の隅をつつくような書き込みで………あげくにエスカレートしていきとにかく誰かを批判の的にしてそこから誹謗中傷の書き込みに発展していきますが………

 いやせめて評論家の皆さんは自分の見をとおしてほしい………
 これでまたヤクルト優勝ならやはりあの引分けが全てだったとか平気で掌くるくるするんだろうし、阪神が逆転Vになったらあの引分けが負けなかった阪神が全てだったとか………

 いやもうさ、最初にあの引分けでヤクルト優勝阪神は力尽きたでいいと思うんですよね。阪神が優勝しても、これは勉強になりましたで………

 野球ってやはり奥が深い、単純なものではない………

 結果論で意見をころころかえる評論家が多すぎる気がします………

 Yahoo!の書き込みとこれじゃかわんないよ………

 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する