mixiユーザー(id:66201782)

2021年10月22日15:49

164 view

菊池病(Kikuchi disease)

https://www.shinagawaseasideclinic.com/skin/atoz/ka/kikuchi.html
息子がこの菊池病かもしれないので検査 結果は1週間後

簡単に説明

発熱や感冒様症状を伴って、自発痛または圧痛を伴う頚部リンパ節腫脹が出現することが多いです。リンパ節腫脹は後頸部に多い

うちの子は首筋ですね。。。
発熱は無かった。

検査方法  採血

血液検査で特異的所見はありませんが、白血球数減少(20-50%), 貧血 (23%), 赤沈亢進 (70%), 異型リンパ球 (25%)がみられます。血小板数減少、肝機能障害、LDH上昇がみられることもあります。通常、自己免疫抗体(LE, RF, ANAなど)は陰性です。

おそらく大丈夫とは思うが、少しは気になるな
自然と消えることもあるらしい、今は抗生物質飲んでる。
10 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する