mixiユーザー(id:1390986)

2021年10月21日01:51

60 view

選挙序盤

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211020-OYT1T50200/

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211020-OYT1T50203/

比例

自民70
公明26
立民40台
共産15以上
維新16〜20
国民2〜3
社民1〜
れいわ1〜2

比例議席割合
自民40%
公明14%
立民25%
共産9〜10
維新10〜11
国民1〜2
社民1以下
れいわ1

推定比例投票率
自民35〜37
公明12〜13
立民25〜27
共産9〜10
維新10〜11
国民2
社民1以下
れいわ1

推定比例票数
自民1900〜2000
公明700〜800
立民1400〜1500
共産500〜600
維新550〜650
国民100〜150
社民数十
れいわ100

自公2800
野党2250〜2400
国民100〜150
維新550〜650

これどうなってるんだろ。前回小池の所に集まった票950万が散って自民・公明・立民・維新が800分取ってるってことかね。で、さらに自民と立民から維新と共産にいくばくか流れてる感じか。

イメージ的に2000年の選挙みたいな感じか。やっぱり左派の票だけでは三分の一ちょいが限度で4割は越えない。伝統の自民のやり方では生ぬるいいう票が維新に集まってるから10%近くまで膨らみそうだからどうにもならんね。

国民は200〜300どころかその半分じゃやっぱり自民か立民のどっちかにいくしかなさそうね。トヨタのドタキャン見るに脱原発ネタはもうファッションや気分の問題でなく自分たちの存続にかかわるネタに切りあがってしまったから、妥協できない労組の人も出てくるんだろうな。

そうなると低投票率で1000万近い無党派寝てるの前提ではあるけど、その範疇ではまさかの自公で得票率50%超えが常態化するかもしれんね。改革生ぬるいいうやつが維新に流れて1割程度の勢力なっても彼らだけなら特段問題ないだろうし。

自公50%強
野党4割弱
維新1割前後

ほんとうに困る時までこんな状態で安定するなら悪い話ではないか。

しかしこれ森の時のどんだけ不人気でも敵が全員手を組むのが不可能な状態ゆえの勝利のパターンだよな。どこまで続けれるんだろ
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する