mixiユーザー(id:62712920)

2021年10月17日00:06

48 view

昇仙峡に行ってきた………その3

 やってはいないのですが、↑の直接ロープウェイに続く道路を登っていくと、道中に店がいくつかありましたが………もう廃墟みたいな感じかな………

 ここが昇仙峡影絵の美術館です、10数年前ですがその時中にも入ってますが、なんか建物改装したらしく三分の一位道の駅になってますね………

 https://www.kageenomori.jp/

 ここも無料の駐車場があってここに車止めて渓流にかかる橋を渡るとそのまま昇仙峡に入れるので、上のロープウェイの無料駐車場までいく必要はないですな(;^_^A

 自分は行ってしまったけど………

 バスや旅行客として行くと道中の壮大な山の景色とか写真に撮れないから、どうなんだろ………本当に壮大でまったく興味のなかった自分も思わず車停めて景色何枚か撮ったからなぁ………

 ちなみにタクシーで甲府駅から昇仙峡往復ルートだほぼ一万円近くかかるらしい………(;^_^A

 http://www.yamanashi-espot.com/course/traffic/

 しかし今のスマホのカメラって凄いな適当にとっても綺麗に撮れて………

 旅行客は平日もあるだろうけどかなりまばらで、小学生の遠足グループが目に付いたけど、それでも3クラスぐらいだったから、きっと午前と午後にわけてさらには何日かかけて行っているんだろうなと推測します………

 まぁ自分がここについた時は3時少し回っていましたが………

 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する