mixiユーザー(id:467146)

2021年10月15日08:57

45 view

10/14 ●G0-T3

打線は1安打、松原の連続安打も途切れる
9回ビエイラが捉まり連敗は続く

先発の山口は
3回までパーフェクトピッチ。

4回、1アウトから
中野に2ベースを打たれる。
近本のサードへのバントは、
内野安打になり
1、3塁。
このピンチを内野フライと内野ゴロで
切り抜けた。

5、6、7回もヒットでランナーを出したが
無失点で抑えた。

山口は7回を投げて交代。
安打5、三振8、無四球。

力感のあるピッチングではなく
緩い球を丁寧に投げていた感じ。

これだけいいピッチングをしていても
報われなかった。

8回のマウンドは畠、
2アウトから
フォアボールでランナーを出したところで交代。

3番手中川はけん制球でランナーを挟みアウトに。

9回のマウンドはビエイラ
先頭打者の中野にヒット、
近本にはアンラッキーなサード内野安打。
内野フライ、三振で2アウト。
板山にはライトのネットに当たる
あわやホームランの当たりで、
ランナーが1人還る。
1-0

木浪にも2ベースを浴び2失点。
3-0

高梨に代えて
フォアボール、内野ゴロでチェンジ。

打線は、
タイガース先発の高橋に
4回までフォアボール2つの
ノーヒット。

5回先頭打者の中田が
ヒットで出塁するも後が続かず。

9回までヒットはなく
見せ場なく終わってしまった。

9回表、2アウトからまさかの3失点。
板山? 打たれる感じもまったくしなかったが…。

気になったのは
9回からマスクをかぶった岸田。
岸田は何度かビエイラのところに行って
サインの確認? をしていたこと。
ビエイラが投げるとよくあることだが…。。。

まぁ、今のチームの悪い流れ、
こんなところにも。

松原は
フォアボールが1つあったが
連続ヒット記録は途切れた。

調子が上がってきた感じがした丸、
4連続三振、また戻ってしまったのか。。。

この日の解説は岩隈、
なかなかフレッシュな感じがした。

このままだとAクラスも
危ないのでは、と思ってしまう。

今日はツバ苦労戦、
先発は戸郷。
連敗が止まるといいが
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る