mixiユーザー(id:24710353)

2021年10月10日21:10

18 view

コーヒーチョコ食べ比べ

奇しくも市販のコーヒーチョコを立て続けに買ったので食べ比べてみる。

結構好きなんだよねー<コーヒーチョコ
といっても自分で買うことはなく、ケーキの上に乗ってるやつを食べるくらいだけどねー
あれ、たまにコーヒーチョコに見せかけてコーヒー豆のことがあるから気を付けよう…



カバヤのドトール コーヒービーンズチョコ ハイカカオ  140円

明治のコーヒービート アロマリッチ 172円


まずは先に食べたカバヤのからパクリ。
こちらはカカオ70%のハイカカオチョコの中にブラジル産のコーヒー豆がまるごと1粒入っています。
結構大粒で表面のチョコはカカオ感はそれなりにあるけど、そこまでビターではなく意外とミルキー
中のローストされたコーヒー豆は苦くて粉っぽいけど許容範囲。
細かく砕けるのでそこまで口の中に広がらないですね。
そして当然ながらコーヒーの風味強し!
まさにコーヒー豆を食べてるようなテイスト。
あー高級感あるわー
1粒でも満足度高し。


明治のはコーヒービートの高級版。
大人のアポロこと「アポロマイスタイル」と同じ方向性かな。
こちらはエチオピア産のコーヒー豆を使用とのこと。
大きさは普通のコーヒービートと同じようなものかな? かなり小粒のコーヒー豆型のチョコです。
でもほろ苦ーい。
味は全然違いますねー
口の中に入れた瞬間から広がるコーヒー味と風味。
あとからチョコのまろやかさが追いかけてくる感じ。
うん、高級感あるねー
ほんとコーヒービートの高級版って感じ。
コーヒーの風味が本格派! 香りもいい!
まさに大人のコーヒービート!
というかこれは「アポロマイスタイル」と違って、子供が食べてもおいしくないかも…
4粒くらいいっぺんに食べると満足感がスゴい!


個人的には甲乙つけがたいなー
どっちも当たり!
おすすめ〜
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31