mixiユーザー(id:467146)

2021年10月08日10:52

34 view

10/7 ●S1x-G0

菅野好投も、チームは9回2アウトから
痛恨のミスでサヨナラ負け

先発の菅野は
5回までパーフェクトピッチ。

6回、
先頭打者のサンタナにフォアボール、
西浦にデッドボールで1、2塁。
バントで送られて1アウト2、3塁。
塩見のピッチャーゴロで
ランナーを三本間に挟んでアウトにし、
なおも2アウト2、3塁だったが、
青木を三振で無失点に。

菅野は7回のマウンドに上がるも
投球練習の際に右手親指がつって交代。

菅野は6回を投げて
ノーヒット、四死球2、無失点。

このままいけば、
の期待はあったが、、、
大事ではなさそうでよかった。

急遽マウンドに上がったのは
デラロサ。
三者凡退に。

8回のマウンドは畠、
ここも三者凡退に。

9回はビエイラ。
1アウトから、
サードが捕れそうな感じもしたが、
レフト前のヒットで
ランナーを出す。
盗塁を決められて
1アウト2塁。
青木を三振で2アウト。
山田をショートゴロにしたが、
坂本はワンバンの送球で1塁に、
これをファースト若林がこぼし、
球がなかなか手につかない間に
セカンドランナー塩見は、
一気にホームに還りサヨナラ。
S1x-G0

打線は
4回まで毎回安打も
5回以降はノーヒット。

9回は坂本、岡本は、
一発を狙うようなバッティングも
スタンドには届かずセンターフライ。
丸はフォアボールを選ぶも、
亀井は三振。

なんともヘンなゲーム。
ノーヒットピッチの菅野が
アクシデントで降板。
9回は2アウトからありえないような
展開でサヨナラ。。。

優勝できないチームは
こんな運のないことが、、、
いや、優勝するチームは
こんな不思議な勝ち方をする。

9回のプレー、
ジャイアンツのマズイ守備もあるが、
2アウトで完全に終わった、
と思いがちだが、
セカンドからホームまでしっかり走った
塩見、、、こーいうプレーが大きい。

気の毒なのはビエイラ、
最後のおかしなプレー、
内野安打になっているが、
あれが内野安打?
本人も納得いかないだろう。

今日からマツダ、
先発は山口。
前回が急遽の登板回避、
その影響はどーだろうか。

流れが悪いチームと
後半勝ち星が伸びない山口、
マイナス同士の
足し算になるのだろうか、、、
掛け算になってもらいたいが。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る