mixiユーザー(id:65463494)

2021年10月04日11:02

59 view

土日連チャンラウンド(前半)

土曜日、日曜日と連チャンでラウンドしてきました。
土曜日は元同じ部署の4名でのわいわいラウンド
日曜日は友人主催のコンペに参加

まずは土曜日から
場所は食事が美味しい&リーズナブル&家近なマーメイド福山ゴルフクラブにて
前週の瀬戸内海で大崩れしたDwの修整が出来たかどうかも確認(^^)
8:00に到着するも駐車場に車が少ない・・・何故?
ベストな気候なのにね・・・と思ったが、たぶんもっと良いコースを選択したんだろうなw

さて、アドレスを見直したDwの第1打・・・右OBでした(-_-;)
ちょっと色々と意識過剰になってて振り遅れたw
そこからはアドレスだけを意識して振りきる!ことで上手く打てました(^^)
多少、左に飛ぶボールもありましたが、今までみたいに曲がる球では無くて
左に真っ直ぐな球だったので大きなトラブルになることもなかった(^^)

このメンバーでラウンドする時には「お茶パット」があります。
午前の最終ホールでお昼のドリンク代を賭けてのパット勝負です。
ルールとしては最後にパットを入れた人が負け
「お先」とか「OK」は無いのでカップ近くに止めたらアウトです。
結構盛り上がりますよw
前半終了46/18
あっ、お茶パットはゴチになりましたw

45分休憩で後半スタート
あれ?午前中は前にいた組が後ろになってる
たぶん、ずっと追いついてたから嫌になったんでしょうねw
ま、遅かったからありがたい(笑)
その証拠に後半、後ろの組を見ることなく終わりましたからw
さて、後半になると崩れ出すDwもずっと安定してました。
アドレスを見直しただけで、そんなに変わるの?
しかし、このコースでの鬼門9番ホールで大ダフリチョロしちゃった(-_-;)
ま、OBよりマシかと思うけどきちんと打ちたかったな
セカンドでグリーンは狙えないのでレイアップして
3打目勝負!!って爪先上がりから56yのアプローチ・・・手前バンカーへ(-_-;)
うーん、この距離が下手くそやな
後半終了43/17
トータル89/35でした。

スコア云々じゃ無く、わいわいと楽しいラウンドが出来たのと
Dwの打ち方が見えたので満足なラウンドでした(^^)

さぁ、日曜日のコンペも頑張るぞぉ〜〜!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する