mixiユーザー(id:6829918)

2021年10月01日10:38

59 view

新車

いよいよ10月。台風接近の影響、まだまだ序の口です。
今日はテレワークなので、一歩も外へ出ません。
どの地域も、大きな被害が出ませんように。

さて、9月20日、車を見に行きました。
現車は14年半乗り、来年4月に車検なので、満を持して。
主人はだいぶ前から、ディーラーお勧めカタログを数冊読みこんでました。
「一緒に見に行こうね!」 私も運転するんだから、と(汗)

ええ、最後に運転したのは2019年4月、行方から鹿島灘まで。
その前は2016年8月、熊本の阿蘇地域。
数年に1回じゃホントにダメ! 苦手意識を取らないと。

主人の中では大方決まっていて、そのひとつに試乗しました。
車内仕様にびっくりすること多々あり。今はこれが主流? 時は流れた?
戻ってきて、いろいろ話を聞きました。納車は早くて4月、遅いと6月?

4WDか2WDか。私は2WDでよいと思うのですが・・・
やっぱり男性はパワーが欲しいんですよね、特に主人は。
現車はハイオクで4WD、踏み込んだときの加速が気に入っていて。

色は赤か青か銀か。現車はシルバーなので、変えてもいいんじゃない?
主人もそう思っているようで、赤が濃厚になってきました。
外に停めてある金も見に行きました。きれいなゴールドでしたよ。

私は車選びに関して、思ったことは言うけど、意見を通すつもりはないです。
主人がいいと思った車でいい。性能とか仕様とかもかなり詳しいし。
今より少し小さくなれば、乗りやすいかなあ、それだけです。

長く乗るもの、高い買い物だから、迷って当然。こだわりも当然。
そうそう、アイスコーヒーの氷までコーヒーで、おお〜♪
あと地元のおいしいパティスリーのクッキーも出してくれました。
「奥様よろしければお持ち帰りください」 無論そのつもりです!
さらにお茶して帰りました。
フォト


9月23日、私は用があったので、主人だけで契約に行きました。
夕方、お互い帰ってきて「赤でいい〜?」←赤にしたのに言ってる。
私に赤でよかったと言ってほしいんだって。
服は黒系がほとんどの主人、赤を選択しながら迷いが吹っ切れてない(笑)
聞くだけ野暮だと思いましたが「四駆にしたの?」「うん!」はいはい。

現車で運転への抵抗感をなくしておかないと。
運転って、滝に打たれるような覚悟を持って臨むんだよな〜 ダメだ全然。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る