mixiユーザー(id:467146)

2021年10月01日09:41

125 view

9/30 ●D1-G0

メルセデスは6回1失点の好投も
打線は完封され連敗

先発のメルセデスは
4回まで1安打ピッチング。

5回先頭打者の福留に
ヒットを打たれると、
高橋、木下にも連続ヒットで
ノーアウト満塁。

岡林のセカンドベース付近の当たりは
北村が倒れながらキャッチ
器用に立ち回れば併殺もありそうにみえたが
セカンドでアウトを1つ。
その間に1点を先制される。
1-0

バッターはピッチャーの大野、
1アウト1、3塁でファーストランナーを
セカンドへと送るバントをしようとするが
送れず三振。

京田も内野ゴロでチェンジ。

6回も1アウトから2本のヒットで
ランナーを出したが
後続を三振、内野ゴロで抑えた。

メルセデスは6回を投げて
安打6、三振5、四球1、失点1

5回ノーアウト満塁、
最近の感じならここから崩れていたが
最少失点で切り抜けられてことはよかった。

は早いイニングに降板することが多かったが、
このゲームでは好調時の淡々としたピッチングが
できていた。

2番手でマウンドに上がったのは畠。
先頭打者の木下に2ベースを打たれると
バントで送られて
1アウト3塁。
追加点のピンチも
三振2つで凌いだ。

8回のマウンドはデラロサ、
簡単にアウトを奪い三者凡退に。

打線は
初回先頭打者の松原がヒットで出るも
そのあと
ドアラ先発の大野に
丸、坂本、岡本が三者連続三振。

4回までは毎回ランナーを出していたが
5回以降はフォアボールが1つあっただけで
これといったチャンスもなかった。

大野に7回まで、
8回又吉、9回R.マルティネスに
完封リレーされる。

こー打てないとどーにもならない。

中田はスタメン6番で起用も
併殺、内野フライで途中で交代。
現状を考えるとスタメン起用にも疑問。

丸は4-1、四球1、出塁が2度あったことはいいが、
2つのアウトが空振りの三振というのは…。

盛り上がりも少ないゲームで、
20時半ぐらいには終わっていた。

今日はドームに戻ってベイスターズと。
先発は菅野、
連敗を止めてくれればいいが。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る