mixiユーザー(id:67604262)

2021年09月23日23:04

62 view

24時間以内に台風16号発生か 暴風域を伴って日本付近に接近の恐れ

24時間以内に台風16号発生か 暴風域を伴って日本付近に接近の恐れ
9/23(木) 18:09配信 tenki.jp 配信より

画像:tenki.jp

マリアナ諸島で、熱帯低気圧が台風のたまごに発達しました。熱帯低気圧は、24日(金)15時までに台風に発達し、北よりに進みながら勢力を強める見通しです。最新の台風情報に、ご注意ください。

「台風16号」発生か
マリアナ諸島では、熱帯低気圧が台風のたまごに発達しました。 熱帯低気圧は、24日(金)15時までに台風に発達する見通しで、台風になれば、台風16号になります。 台風の予報円はまだ大きく、進路の予想には幅がありますが、北よりに進みながら勢力を強め、暴風域を伴ったまま、南から日本に近づく恐れがあります。 台風の進路にあたる海面の水温は高く、台風が発達するためのエネルギー源になるため、27日(月)15時には、非常に強い勢力になる恐れがあります。 今後も最新の台風情報、気象情報に、ご注意ください。

台風が近づく前の対策 大雨に備えて

画像:tenki.jp

台風の接近で、事前に大雨に対して備えておくポイントは、次の3つです。 1つめは、水害に備えて、雨どいや排水溝、側溝を掃除し、水はけを良くしておきましょう。砂利や落ち葉、ゴミなどが詰まっていないかも、確認しておいてください。 2つめは、浸水による被害を防ぐため、家財道具や家電製品、食料品などは、可能な限り、高い所や2階以上へ移動させておくと良いでしょう。押し入れの下の段に入っているものは、上の段に移しておくだけでも、被害を小さくできます。 3つめは、電源のコンセントは抜いておくと良いでしょう。電源のコンセントが水につかると、漏電やショート、感電の恐れがあります。 いずれも、台風が近づいてから備えるのではなく、台風情報を確認して、早めに対策を行ってください。

日本気象協会 本社 日直主任

【関連記事】
10月上旬にかけて全国的に高温傾向 服装選びに注意 1か月予報
台風15号「ディアンムー」発生 日本への直接的な影響ない見込み
あす24日も 関東以西は広く晴れて厳しい残暑 北陸以北は午前を中心に所々で雨
「秋分の日」なのに真夏日地点が増加 東京・横浜など久しぶりの真夏日
新たな「台風のたまご」発生か 最新の進路予測に変化 日本列島に近づくおそれも

最終更新:9/23(木) 18:09 tenki.jp


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する