mixiユーザー(id:34301767)

2021年09月23日21:15

22 view

〔ガンプラ〕RG15エクシア00。

 なんですが、まだデカール貼りなんですよね。今日は、本体の一部と武器を貼っていましたが、貼るときに目印を描き込まないと、何度も貼って剥がしての繰り返しは辛かったです。
 B2のシャープペンで書き込まないと駄目です。いや、色鉛筆でも良いのかな?。100均で安いから、色鉛筆と水性ペンなどの大量揃っているのを購入だけしていたのですよ。一発でデカールの端に張り付くと、ずっと貼れるのですが、ちょっと怯むと真っ直ぐに貼れないのです。従弟は職業柄、こういうのが得意ですが、ちょっとでも傾いていると貼り直すので、時間はかかってしまうのかも?。ダブったガンプラを持って行ったのですが、デカール貼っているのかな?。
 組みたてながらデカールを貼るのは良いのですが、バイクのプラモを組んだときは、完成間近まで貼らない方が良いです。格好良く貼るのなら、ちゃんと上下を確認しないと、デカールが上下逆になったりしていました。ガンプラよりも圧倒的にデカールが大きくて少ないので、後貼りは正解やと思います。
 エクシアはリペアパーツに行く所やったンですが、デカール貼りとパーツの交換も大変そうです。てか、マニュアルで違うルートを示すリペアのマニュアルでは、デカールを剥がす事もしないといけないようです。なので、パーツの分解もしなければなりません。ホログラムパーツが無くなる"エクシア・リペアパーツII"も組み立てが必要なようです。あのパーツ、キレイなんですが、組みたて時はかなり時間を取られました。ちょっと力の入れ具合が弱くなると、「引っかける」パーツが外れます。"針に糸を通す"みたいな感じかな?。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930