mixiユーザー(id:2692958)

2021年09月20日20:23

106 view

茨城県石岡市を走る

ここ最近、日記書きたい欲がまた再燃してきてます。

やっぱ、これもバイクのおかげか。コロナになってから毎月恒例となっていた映画も行かなくなり、ゲームしたり動画見たりなんとか過ごしてきたけど

もうすぐコロナ3年目突入しちゃいますね!!

もう、さすがに自粛生活も飽きてきましたよ、家でじっとしてらんねぇ!!

てな感じで、どこ行こうか迷ったあげく


今回は地元石岡市の普段行かない快活倶楽部で漫画を読みに。

漫画とか昔は買っていたんだけど、処分に困るから買わなくなりました。

年に1回来るかどうかのペースで事足りる感じです。


久しぶりに漫画読もうと思ったら、目の焦点が合わない!

まだ、ギリ30代だけど

まさか老眼!?!?

吹き出しの部分の字は読めるけど漢字のフリガナが見えない。

まさか、ここまで悪化してるとは・・・。ブルーベリーもっと食べなきゃ。

最近、アニメで見てる彼女も彼女

正々堂々、二股するというのがちょっと面白い

漫画読んでたら、作者がアホガールの人だと描いてあった

絵柄が全然違うような・・・、でも可愛いから許す。


1時間半滞在、カリカリのポテトやらパンケーキ頼んで会計2990円。

帰りにモス寄ってとびきりチーズ買って


以前から気になっていた、鈴木牧場へ。

ここは、グーグルのレビューですごく評価の高いお店のようなんだけど


入り口がマジでわからん!!


地元民の俺でさえ、困惑するレベルだもんね。


ただ、今日はたまたま奥のほうから出てくる車を発見。そこかっ!!キュピーン


駐車場らしきところはなんとか。

しかし、入り口がまたもやわからん。

入り口かと思いきや関係者以外立ち入り禁止


と思ったら、奥のほうから出てくるお客さんを発見。出てこなかったらやられなかったのに!!(カミーユ風


そんなこんなで無事入り口を発見

俺の前に並んでるおばちゃんも同じように入り口がわからなくて困っていたらしい。

しかも、そのおばちゃん高速使って埼玉のほうからやってきたんだとか。


スゲーな、ここ。


待っている間、牧場で日なたぼっこしている猫さん見ながら癒やされ。

おい、奥にいる猫さん車のそこで寝るのはちょいとリスキーな気もするがw

牛乳390円と、ヨーグルト値段忘れた

ただ、普通に買うとしたら牛乳1000円ぐらいするシロモノらしい。まじかよ

鈴木牧場
https://www.facebook.com/ishiokasuzukifarm/
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930