mixiユーザー(id:65463494)

2021年09月13日09:38

34 view

自分にはこれが良いんだな(^^)

土曜日は友人とツーサムでラウンドしてきました。
場所は福山カントリー倶楽部
7月に100叩きしたコースでのリベンジラウンドです。
その後のラウンドで80台も出せたので「今回はいける!」と(^^)

本来なら瀬戸内海ラウンドで使用する予定だったニューボールを
打ってみたかったのでこのラウンドで使用してみました。
ボールの名はJGR
ディスタンス系だと思うんですけど、ネットによっては第3のボールとも・・・
確かに、値段からしたらディスタンス系とは違うね
使用した感想としては「悪くない」んだけれど、これだ!ってのも無いw
前半44/17で終了

後半はボールをスピン系に変えてみよう!(^^)
するとスタートから左曲がりが・・・(-_-;)
そこからしばらくは何打っても左曲がり(-_-;)
前回の悪夢が蘇るぅ〜〜〜・・・
前半終了時に「80台狙えるスコアで良かった」と言ったのに
気付いたら80台が、ほぼ無理w
これだけ曲げまくってるのにOBになって無いのが救いだわ
残り2ホールで我慢の限界w
友人に「ボール変えるわ」と再びディスタンス系に
以前使ったときに良かった記憶しかないボールに変えてみた
すると・・・2ホールをパーで上がった(^^)
こうなると自分には「これだ!」となるわけですよねw
おっとその前に後半47/16で終了
トータル91/33でした。
一応、リベンジ成功です(^^)

※スピン系とディスタンス系を使った考察(おおじろう比)
飛距離が格段に違う・・・とは言いません
ただ、曲がりは大きく違います。
で、自分の中でこの差が大きいと感じてるのはセカンド以降ですかね
スピン系だと、ちょっと足りない事が多い(-_-;)
あと、アプローチを転がしメインにしてるんですけど
スピン系だと止まってしまうんです(笑)

で、自分のエースボールに確定したのは
Mizuno NexDriveです。

私を知ってる人なら「あれ?結局ミズノやん」「ミズノ好きなんやろ?」
と思われそうですが、相変わらず嫌いですからw
ミズノ嫌いのミズノ使いですからねw
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する