mixiユーザー(id:18694653)

2021年09月12日11:59

23 view

田舎程

■消えかかった横断歩道も 「通学路の危険」、千葉で3500箇所判明
(朝日新聞デジタル - 09月12日 10:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6664237
道路の整備が遅れている。

都市部だと、車道と歩道が分かれた所が多いが
田舎だと、されていない。

また、車も少ないから
大きな事故は起こらないが
その危険性はある。

また、少し遠周りとなるが
安全な道を歩かせればいいと思うが
通学路が決められていて
それも出来ない。

自分が子供の頃は
通学路なんて、決まっていなかったし
集団登校も無かった。

だから、寄り道も出来たし
他人の敷地も使ったりした。

市議会を見ていると
教育予算には沢山用意するが
通学路の整備は、草刈さえ
満足に行われない。

人が亡くならないと
整備しないのは
昔から、変わりは無い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する