mixiユーザー(id:18694653)

2021年09月11日06:30

67 view

校内が一番

■新学期の学校再開に複雑な保護者たち「不安…何かあってからでは遅いのに」「我が子だけ休ませるのも心配」
(まいどなニュース - 09月10日 07:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=6661805
保護者は知らないが、学校は感染拡大に
細心の注意を払っている。

手洗い、消毒はもちろんだが
密にならない様に色々と
工夫している。
また、行事や授業に対して、感染拡大を
防ぐために、換気を良くして
頑張っている。

それよりも、一番の問題は
子供の意識
キチンとした子供は
マメに消息もするし他人とも
離れて、動いている。
逆に、消毒や手洗いもしない
注意を守らないと言うか
感染拡大防止に、意識が乏しい
子供もいる。

まあ、親を見れば子供も
同じなので
幾ら、立派な事を言っても
聞いている振りはしているが
無視されている事に
気が付かない人が多い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する