mixiユーザー(id:170191)

2021年09月05日16:28

154 view

度を越して乾きが悪い洗濯物に鉄拳制裁&気象庁に苦情

最近雨が続いており、生活にも仕事にも支障をきたしており、非常に困っています(怒)。
このせいで洗濯物の乾きが度を越して悪く、おまけに喜んで小便をかけた訳でもないのにアンモニアのような匂いがして不快ですし、普通はこの時期に窓が結露するなんて考えにくいのですが予想外に結露していて驚きましたし、通常はなかなか結露しにくい冷蔵庫の天板が結露してカビが生えてしまいました。
私は過去にうちに出入りしていた極悪ブラック人間から部屋が汚いだの臭いと馬鹿にされ、「盗撮〜♪」と言いながら面白がって写真を撮られてネットにアップされたことがあったり、別のブラック人間から洗濯物の乾きが悪いことでお前が雑に干したんだとかお前がジメジメしているんだと言いがかりをつけられたこともあります。
それを機に前者の奴は出禁にしましたが今でもトラウマになっていて、こうなることで過去の忌まわしい記憶が甦ってきますし、そういうことがあったのでカビだとか匂いには必要以上に神経質になっています。
頭に来たので、冷蔵庫を殴って骨折したDeNAのパットンの如く冷蔵庫にパンチを加えたくなりましたし、きちんと洗って干したのに度を越して乾きが悪い洗濯物にはパットンの如く連打でパンチを加えてやりました。

また、雨が続くのは気象がおかしく世の中が間違っているせいですが、予報を外すことが多い気象庁も気象庁ですよ。
先週の週間予報で、当初は火曜日だけ雨で水曜日以降は天気が回復という予報だったのに、その天気が回復するはずだった水曜が近づいた途端に水曜〜木曜も雨予報に悪方修正されました。
そして金曜日から回復すると期待させられたのに、今度は金曜が近づいた途端に金曜〜土曜が雨の予報に悪方修正され、結局先週は勤務日が全面雨になってしまいました。
その後も日曜から天気が回復するという予報になっていたのに、昨日の午後くらいから日曜と月曜も一転して雨の予報に悪方修正され、天気の回復するはずの日が転がるように遠ざかっています。今日は雨予報の割に思ったよりは降っていないのが若干の救いですが、火曜日以降の天気がまた回復するかのように見せかけて悪方修正されるのではと非常に警戒しています。
また、先日は雨雲レーダーだと降っていないことになっているのにスプレー状の霧雨が音を立てないながら激しく降っていて業務に支障をきたしました。予報を外すどころか、今現在の実況すら正確にできていないということです。
最初から雨がずっと続く予報になっているのであれば諦めはつくのですが、この1週間で何回も転がるように悪方修正されるなんて一体どういう予報をしているんだと思い、頭に来たので気象庁に苦情の電話を入れさせていただきました。
気象庁は一応は外しまくっていることについてはお詫びするも、「今回は予報が難しかった」「技術的に限界もある」など言い訳がましいコメントもあって、外さないよう予報精度を改善しようという気が感じられず、この人たちは本当にやる気があるのだろうかと思えてしまう回答でした。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930