mixiユーザー(id:644479)

2021年08月30日12:57

110 view

沖縄のワクチン異物はゴム片なので品質に問題なし

沖縄のワクチン異物はゴム片 品質問題なし 厚労省「接種継続を」
2021/8/29 19:56(最終更新 8/29 20:33)

 厚生労働省は29日、沖縄県で使用予定だった米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンから異物が見つかり、調査した結果、異物はワクチンを容器から注射器へ充塡(じゅうてん)する際にゴム栓が削られて生じた破片などだったと発表した。国内供給を担う武田薬品工業の調査結果として発表された。ワクチンの品質自体に問題はないといい、沖縄県は異物確認を受けて接種を中止したが、厚労省は「差し控える必要はない」としている。

 厚労省によると、異物は、ワクチンを容器から充塡した注射器計5本の「シリンジ」と呼ばれる筒状の部分などから27日と28日に見つかったという。沖縄県は、異物の確認されたワクチンが厚労省から使用見合わせが要請されたロット番号ではなかったため、異物が確認されたワクチンと同じロット番号「3005293」のワクチンを使用する会場での接種を28日夕〜29日に中止していた。健康被害は確認されていない。

 厚労省によると、注射器の針は容器のゴム栓に対して垂直に刺す必要があるが、斜めに刺したことでゴム栓の一部が削り取られ、注射器のシリンジに混入したとみられる。注射針を刺す前の容器に入ったワクチンには異物がないことが確認されていたという。

 一方、ゴム栓の破片は、ごくまれに製造工程でも容器内に混入することがあるといい、これまでに国内の35ロットで計約20件が確認されたことを明らかにした。

 厚労省は、未使用のワクチンの容器から粒子状の金属とみられる異物が5都県8カ所の接種会場で見つかったとして、異物が混入したロット番号「3004667」と、製造時期が近接する「3004734」「3004956」の計3ロットのワクチン使用を中止している。【矢澤秀範】
https://mainichi.jp/articles/20210829/k00/00m/040/276000c
とにかく製造プロセスでは無くて良かったです♬
ヒューマンエラーです^^;
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031