mixiユーザー(id:1846031)

2021年08月23日22:39

90 view

フジロックフェスに集う人々を責められるのか

■フジロックフェスの人出、6割は東京から
(朝日新聞デジタル - 08月23日 18:04)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6639816

■西川貴教『イナズマロック』開催中止を発表 新型コロナ感染拡大、不安の声受け「『地域振興』に相反する」
(ORICON NEWS - 2021年08月22日 17:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6638620

 音楽には全く詳しくはないのだが、ロックファンにとって、フジロックフェスが「特別」なイベントであることは理解しているつもりである。
 「フジロック行ってきた」と毎年のように呟いている知人もいるし(でも今年は無言なので行くのを諦めたのだろう)、全国から遠路はるばるファンが集まってくるくらい、苗場はロックファンの聖地なんだって認識は持っている。

 五輪と同じだよ。政治がいろいろと絡んで、とても純粋に競技を楽しめもしないし、これだけの感染拡大が生じれば、中止論が高まるのは当然だ。しかし一方で、それこそ命懸けで日々努力、精進してきた選手たちの思いを無にしてしまっていいものか、と思うと、開催反対論に簡単に与するのも躊躇してしまう。
 無観客開催にしても、結局、国立競技場に人は集まり、密はあちこちで生じた。政府は懸命に五輪と感染拡大の関係性を否定しているが、それを仰せご尤もと受け入れてしまうのは、アタマのイカレたネトウヨくらいのものだろう。

 五輪もやったんだから、フジロックもやって何が悪いか。
 もちろんその主張は筋が通っている。他のイベントだってそうだ。五輪はよくて、他のはダメでは筋が通らない。感染対策なんて無視しろって意味じゃないよ、五輪をやった以上は、そのスローガン通り、「安全・安心に最大限の注意を払って」、全てのイベントを実施していく方向に舵取りをする。それを既定路線としなければ、それこそ何のために五輪をやったのかってことになる。

 でも、ここで「これまで通りには行かない」、重大な要件を考慮しなければならない。
 それは、現時点で、従来株がほぼ全て、感染力の強いデルタ株に置き換わってしまっているという事実だ。三密どころではない、一密でも危険。特に会話のない相手とすれ違っただけでも感染することがある。とてもこれまでのマスク、手洗い、うがい程度では、防疫効果は望めないのだ。
 フジロックも、「従来の」感染対策は充分に取られていたということは、参加者からも報告されていることである。しかし、入場者の人数制限をしても、全く密にならなかったということはない。参加者の中には、やはり飲酒をし、大声を出した者もいたらしい。
 全体から見れば少数でも、ルールを守れない人間が何人かいれば、そこから爆発的なクラスターが生じる危険性はある。それがデルタ株となれば、石橋を叩いて渡るように注意に注意を重ねても、「安心・安全」とは言い切れないのだ。

 「今だけ我慢」はもう通用しないよね。
 いつかは以前の日常が戻ってくるからって、どこぞのアーティストが言ってたけど、それはいつ? 一年半経っても戻ってこないよ? 今後も日常に戻れるなんて保障、どこにもないよね? 変異株がどんどん増えれば、そのたびに新しいワクチンを開発しなきゃならないし、それを待つまで「自粛」なら、全てのイベントを諦めなきゃならなくなるよ?
 実質、「自粛」はもう無理なのだ。だからフジロックだってやっていい。むしろ「やらなければならない」。もう「永遠に続く」コロナ禍の中で、どうしたら観客を交えた音楽イベントを開催できるのかっていうモデルケースになるから。
 「戦いは永遠に続く」。これから先、コロナについて何かを語るなら、それを前提の「事実」として語るしかないんじゃなかろうか。

 参加者が正直に白状する可能性は低いが、フジロックから感染者が出ることは避けられないと思う。それくらい、当日の管理態勢は杜撰だった。
 誰かも言っていたが、同規模のイベントを実施しようと思えば、従来の消毒等の措置に加えて、最低でもワクチン接種2回証明の提示を必要としなければならないのではないか。PCR検査も前日に参加者全員が受けて陰性証明を受けること。もちろんそれでも完全に「安全・安心」とは言えない。
 いずれは全てのイベントが無観客、オンラインのみという社会に移行していくのではないか 。コンサート会場も、演劇ホールも、観客席はいつもカラッポ、そういう時代を、我々は受け入れざるを得なくなっているのである。

 それにしてもよく分からないのはネトウヨさんの反応でね。フジロックの観客に対して、「五輪には反対していて、フジロックに来てたらダブスタだ」って呟いてる人が何人もいるんだけど、どうしてフジロック参加者=五輪反対派って考えるの? むしろフジロックの客層、全くと言っていいほど五輪賛成派とも反対派とも被ってない「無関心層」なんじゃない? そういうやつらがいたらって仮定の問題だって言い訳するかも知れないけれど、殆ど存在してるかしてないかも分からない仮定の話をすることに何の意味があるの?
 そしてイナズマロックの中止については「英断だ」とか言ってるんだけど、あんたら、五輪賛成派なんだよね? だったら他のイベントもやれよって主張するのが筋なんじゃない? 五輪だけやって、他のは中止するのが当然って、小池がそれ言ってるからダブスタだって非難されてるのに、何を考えてるの?
 要するにネトウヨは、ともかくお上の言うことには逆らうな、お上が言ってることに矛盾があってもそのまま受け入れろって思考なんだろうね。五輪反対派を一括りでパヨク認定する乱暴さもそうだしね。
 だから、どんなに自己矛盾を起こしても気にならない。とてもまともな話が通じる相手ではないのだ。それこそ音楽にもロックにも何の興味もないんだろうし(あったら簡単に中止だ中止とか叫ばんよ)、政権擁護のダシに、音楽ファンを利用してくれるなと言いたい。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031