mixiユーザー(id:62712920)

2021年08月18日23:15

98 view

阪神ファンの戯言【選手の意思が関係なく進んでいくんだな】

■稲村亜美、甲子園の降雨コールドに疑問 「大きく変わることも大事だと」
(しらべぇ - 08月18日 15:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=6633690

 理屈で割り切れない感情があるのですよ………

 雨天問題なんて昔から出ているし、そもそも甲子園そのものが老朽化していて修繕だのなんだので莫大な費用をかけるのなら、新しい土地に作り直す方が安上がりになるし、阪神と言うブランド力は関西では野球人気が衰えたとはいっても圧倒的な存在感があり、阪神=甲子園、また甲子園=阪神………

 高校球児達は全部とは言いませんが、それでも甲子園という目標があって、そこにたどり着こうという一つの目標があります………

 それを野球をあまり知らない人が、なんか可哀想なんか雨天で影響されるっておかしい、今はドーム球場なんて沢山あるから他でやればいいじゃん………

 そうじゃなくて、そこは本当に理屈じゃなくて、高校球児からすれば甲子園という一つの聖地っていうのを目指しているって事を理解してほしいです………

 例えは少しおかしくなりますが、親がゲームなんて全部同じなんだからこのゲームが売り切れていたからこっちを買うからそれで満足しなさい、そしてもうこのゲームは諦めなさいって言われてすんなり諦められる人ってどの位いますか?

 このゲームが欲しいっていう本人の意見をそっちのけで、他の人がそれに決定みたいに決められて納得できるのならいいんですけどね………

 甲子園は雨天問題があって周りがうるさいから来年からドーム球場にするから………

 君たちが甲子園でやりたくてもそれは関係ないからね………

 これの方がずっと可哀想だと思う自分が今の時代だとおかしいのかな………

 
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する