mixiユーザー(id:18419835)

2021年08月17日20:26

39 view

サビはイッパイアッテナ

8月6日(金)晴れ
サビ猫サビちゃんが来なくなった。
毎日朝夕きっちり来てたのになあ。3回来る事もあったのになあ。
食後うちの玄関先でのんびりくつろいでいる姿も見られて「もう、うちの子になりなよ。子供も連れて来ていいんだよ。」と話しかけたりしていた。
朝、夕方、そして次の日の朝、来なくて・・・
「さすがにおかしいよねえ、野良猫の運命とはこういうものなのか。
家猫より危険に晒されているからなあ。」とネガティブに考えていたら、夕方、散歩から帰って来た夫が言う。
「サビ、Mさんちにいたよ。」
Mさんとはうちから10軒ほど離れたお宅で、サバネコちゃんを飼っている。
Mさん曰く「うちの子は優しいから、よその猫に餌を取られても横で見てるのよぉ〜」
親バカである。

この辺りではあまり見ないサビ猫とはいえ、Mさんち近辺で一回り大きいサビ猫を見たことあるし、うちのサビちゃんじゃないだろうと思っていた。
次の日の夕方、散歩を装いMさんち辺りをうろつく。
あ!サビちゃん!!!
フォト
Mさんちの駐車場でくつろいでいるサビちゃん。
間違いない。
サビちゃんは左の頬に薄茶の毛があるのが目印。
思わず「サビちゃん!!!なんで?なんでうちに来ないの?もうここのおうちの子になるの?」
サビちゃんは、ワタクシの顔に見覚えはあるような目で見ている気がする。
でも、悪びれた風でもなく、付いて来るでもなく、優雅に寝そべっている。
何だか傷ついた気持ちで、ゆらゆら遠回りしてうちへ帰る。

途中お墓があるのだが、そこに猫ちゃん発見!
フォト
いつもペアでいる子達だ、と思いきや、もう一匹いる。
わかります?この写真には3匹いるのです。

あのアパートの二階にも猫ちゃんがいるよなあと見上げると・・・
フォト
いた。

我が家の屋上から見えるご近所の車庫の上にいつもいる猫ちゃんもいて・・・
フォト

う〜む・・・
まあ、ここは行き止まりという事もあって車もあまり通らないし、猫嫌いの人達もいるけど異常な猫好き達もいて(n含む)
野良猫達にとってはまあまあ快適な街なのかもしれない。
サビちゃんは、動物的勘で、いつか近いうちに捕獲されて手術されるのを察知したのかなあとか、
ご飯をもらって食べてるのを家猫イチが上からジトーーーっと睨んでいるのが苦痛だったのかなあとか、
パパラッチのごとおっちゃんやおばちゃんが写真撮りまくるのも迷惑だったのかなあとか、
イチとの餌の格差に薄々気づいていたのかなあとか、色々考えてしまう。
サビちゃん、また気が向いたら、うちにもご飯食べにおいで。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する