mixiユーザー(id:62712920)

2021年08月17日04:05

95 view

 いつも思うけど、河村さんにしても議員にしても責めれる資格があるのでしょうか

■「すべて私が悪い」河村市長給与3カ月返上 メダル問題
(朝日新聞デジタル - 08月16日 15:32)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6631118

 河村さんに至っては正直あれだけ大規模なリコール騒動で罪の真偽はともかく、関わっていた事には間違いありません………

 正直、民主主義の根底を覆す大事件に関わっているのだから本人が立候補する事自体が間違っていると思うのですが………
 ただそれで立候補するぐらいなのですから、金メダルを噛む事はなんとも思ってないし、なぜ悪いのかも理解できていないと思うけど、本人してみたら本当にリップサービスのつもりで【俺は皆を喜ばせようとしてやっただけなのに】って事だと思ってます。

 問題はそのリコール活動の間違いなく中心人物の一人であって、リコール活動そのものが黒という結果がでているのに河村さん当選してますからね………

 誰がしても変わらないそれなら河村さんでいいやと入れた人………なら責めてもいいんですよ。
 問題は自分の地元の選挙にいった人がどの位いますか?
 これで選挙にいって議員や今回の河村さんなど不祥事を起こした人に入れた人ならこれらの事を考えて次にはしっかりと誰を投票しようと考えてくれるのならそれは凄く良い事だと思います。

 でも選挙権もあって選挙にもいかず不祥事などを起こしたからこいつは駄目だとか叩くだけでしたら責める資格はないですよ………

 自分の地元ではないからではなく、自分の地元でもどんな人がいるのかぐらいは把握するべきです、やばい議員や市議なんかはいくらでもいます。

 ちなみに自分は前回の選挙にはいっていないので、不祥事議員、市議の事はああこんな人でもやっぱり受かっているのかぐらいにしか思っていないし、今回のメダルもこの人じゃこんな事もやるだろうな程度にしか思ってません。

 ただむしろ河村さんよりもこういう事に興味があったり叩くのなら選挙権がある人は選挙にいってどんな人が選挙にでているのかは知っておいて欲しいと思ってます………
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する