mixiユーザー(id:18874033)

2021年08月16日22:14

47 view

運営見直し

ファミレス運営11社の店舗数、コロナ禍で793店減少 「都心部の見直しは避けられない」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=6630714
今年の頭には、考え行動すべきでしたね。
いつ落ちつくかとは、わからないとわかっていましたから。
夜にお店お酒提供出来ないとしたら、一品料理ドリンク少し値段をあげるとか、持ち帰りは昨年からやっている。
配達をやっているところは配達つづける。
一人分だと赤字だから翌日までたべらる料理も開発して、2人以上分とか。

配達は他にまかせないで、社内の社員にまかせれば、委託した悪質な配達な人からさけられるのでは?

注文届けたふりして捨てるとかはなくなるかも。
社員が悪いやつだったら直ぐに注意や解雇できるだろし。

時間を朝なん時から何時まで
昼は11時半から2時まで、夕方は5時から9時までとか
時間、区切るとか?
間に配達や持ち帰りの時間にするとか。

大変だけど試してみるのもいいじゃないかな?

トラック配達などの、仕事利用が多い所は12時までとか。
酒はだせないけど、ご飯はたべれる。

後は寝所やシャワーセットにしたりで料金を合計いくらとか?

てできたらいいよね〜。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する