mixiユーザー(id:18118933)

2021年08月16日15:21

57 view

拙いなぁ〜

■山口県内の山陽線で路盤流出、宇部線・小野田線も運転できず JR西「再開には10日程度」
(TRAICY - 08月15日 19:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=157&from=diary&id=6630278
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


山陽本線小野田〜厚狭間、かつて[其の筋]の間では[オノアサ]と呼ばれ一種の[聖地]だった。何故なら?上記の様な写真の撮れる場所だったから。

今回被災したのはこの場所から少し離れた辺りの様だが…然し、山陽本線は東海道本線に次ぐ本邦基軸動脈幹線。全貨物列車の3割がココを通る由。
今日物流の主役は自動車輸送となり、また島国でもある我が国は大量輸送に於いては内海航路が使える為、鉄道貨物輸送のシェアは残念ながら小さい。然し、自動車よりは大量に、船舶よりは速く、そしてより時間に正確に運べると言う点でまだまだ鉄道貨物輸送の使命は失われていない。実際過年の水害での長期不通時には物流に多大な影響が出た。

元より今回の不通は誰の責任でもない。大自然の猛威の前には小賢しい人類の叡智など抗う術を知らない。ただ、その運命を受容れざるを得ない。
(この場所では人的被害は出ていないようだが然し哀しいかな今回の豪雨禍では不幸にも犠牲となった人が出たと言う報を幾つか聞いている。物的被害は避けられなくてもせめて人的被害だけは避けたいモノだが…orz)
フォト

フォト

フォト

今はただ1日も早い復旧を祈る。その為に獅子奮迅のご尽力御精勤される関係各位に謝意を伝えたい。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する