mixiユーザー(id:4870720)

2021年08月10日22:10

66 view

友人に憑いていたお化けの話

以前にお客さんに乗っかってたお化けの笑い話を友人に話しており、

流れでその友人も見てみることに

うーん、背中や肩首頭には誰もいないなー



とこの友人も最近お店に来てくれるようになり全身をくまなく調整しております。

が、かなり前から右足がずーーーっ痛い、つりそうなどの感想があり、

調整してもなかなか改善してない感じでした、悔しいっ!



とこの時にその話になり、足に何かいたりしないか?と聞かれ見てみると

いるぅ!?

子供の女の子で脚にばっちりくっついておりました。

その友人が学童と絡みがあるお仕事で、よく小さな学童と遊んでおり、

その学童たちがよく足に捕まって、それをずるずるしながら動いたりするらしいです。

その女の子もみんなと一緒に遊んでくっつているそうでした。

それを指摘した瞬間、またパっと離れていったので、それを説明

離れた瞬間に足が楽になり、つる感覚もなくなったとのこと。

( ゚Д゚)ぐぬぬ





さて、そして少し日時が経ち、どうなっているのかと聞いてみると

またすぐに足の状態が戻ったとのことっ!

ふぁっ!!

話を聞いてみると、離れた当日にまた重くなったとのこと

見てみると、同じ女の子が右足にくっついておりましたっ!

(・_・D フムフム

ちょいとその女の子の反応を見てみると、

遊んでもらっている感じでした。

なるほどっ!

ということで、その女の子に相談

ちょっと左足に移ってみてはどうだろう?

移る

背中に移ってはどうだろう?

移る

!?

その女の子に常にくっつきっぱなしじゃなく、

皆(他の子供たち)と一緒に遊んでいるときにくっつくのなら大丈夫だよ

常にくっついてるのは大変だよー

と相談してみたらすーっ離れていきました。

( ゚Д゚)話が分かるー!!



っていうのを説明し、

子供たちと一緒に遊ぶときにはくっつきに来るかもと

友人は他の子供たちと遊んでいる間ならと、

さすがやでぇ!!

子供たちのほうがいろいろと意識がありますねぇ!!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する