mixiユーザー(id:29222303)

2021年08月10日15:51

67 view

スゴイよね

■西村氏、感染「あすはわが身」=帰省自粛、改めて呼び掛け
(時事通信社 - 08月10日 13:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6624239


あんな支持率なのにまだ説得力があると思っているんだから

女性と信用には一定の親和性があるそうで、女性政治家の多寡は政治の信用度とリンクするそうです
尤も、それを逆利用してるのがフランスのルペンさんや釈、誰だっけ、釈、、ゆみこしか出てこない、釈、釈、、、えーと、幸福実現党だったりします
ルペンさんはともかく、幸福実現党は信用よりも胡散臭さが勝ってるようです
何しろ旧N国に出し抜かれてるくらいですから

6日9日が過ぎ
今年も終戦記念日が近付いてきました
先の大戦では、終戦間際、防火体制の徹底が連呼されたそうです
そもそも空襲されなきゃ火事にはならないわけですが
兎にも角にも徹底連呼

コロナ禍が1年半以上前から始まってるのに、デルタ株の名称変更前のインド株がメディアを賑わすようになって半年くらいになりますか?そんなに経つのにあいも変わらず徹底連呼
75年前と変わらないようです

個々人がいくら頑張ってみても徹底の数量なんて個々人の分しかないわけだし、仕組みなんてモノは行政にしか作れないのですから政治家が頑張るしかないのです
政治家が頑張らないときはそれを生み出した製造者責任が降り注ぐだけです

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する