mixiユーザー(id:19823012)

2021年08月10日11:01

53 view

夏休みの工作

 どもです。

 ・・・前回の日記で触れた隠居した浄化槽のおっちゃん、熱海
土石流では被災したんだろうか。・・・元気にやってんのかなぁ?
流石に連絡先までは交換してないんだよね・・・

 さて、お友達から「クルマ相談」みたいなのを受けて。
学生の息子さんがクルマに興味があって、パーツの取り付け
なんぞを指南してほしい、みたいな内容。
 で、色々ディスカッションしているうちに、アンダーネオンを
取り付けることになって。この話自体は半年以上も前の事
だったんだけど、その後バイトで金貯めてたらしくて、ここにきて
「ネオン工作キット」みたいなのを買ってきた。

 連休は緊急事態宣言で旅行の予定も組めないので丁度良いタイミングと
ここで取付作業をやることに決定。

 元々簡単な作業とは思っていなかったけど、色々大変でした。
他人のクルマなんで部品の外し方もわからないし、配線を車内に
引き込む場所とかもイチイチ調べないといけない。カーペット剥いだら
謎のネジ転がってるし。誰だこれ? 期間工?? ディーラーのメカ???

 そして、作業は教えながらやる。・・・結局3日もかかってしまいました。

 甲斐あってなかなか良いのが出来たんじゃあないかと思います。
夏休みの工作にしては出来すぎ? 大学は工作の宿題なんてないか(笑)
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る