mixiユーザー(id:9031610)

2021年08月09日21:49

91 view

ゼルダクリア!

ブレワイやっとクリアしますたw
一体何十時間かかったんだろ。
普通に100は超えてるはず。
まぁDLC含め大分ガッツリ、
やり込み要素かなりやった上でのクリアなので。
上位というか高難易度のマスターモードもあるけど、
そっちは流石にスルーですがw

正直やる前というか、
GOTYに選ばれた時、なんでホライゾンじゃないんだー、
って思ってたけど、うん。
これは間違いなくGOTYですw
いやホライゾンともベクトルは違ってどっちも面白いんだけどさw
なかなかに甲乙つけがたいんだけど、
ゲーム部分等もそうだし、
やっぱ全体的にはブレワイに軍配上がるかなぁ。
繰り返すけどホライゾンもめちゃくちゃ名作なんだけどね。

あとプレイしててちょい気になったのが、
なんか微妙にこの二つ時代背景が被っとるw
たまたまだとは思うけどw
でもってブレワイはアゼルというか、ナウシカっぽさもあったなぁ。
直接は物語に関わってこないんだけど、
どことなくなつかしさを勝手に感じてましたw

オープンワールドで、高低差もあって、
かつ基本どこにでも行けるから、
ボリュームは大分ありましたw
プンゲーはマップ広大でも、実はいけないところ、
特に高低差があって、実はそこまででもなかったりもするんだけど、
ブレワイは本当どこでも行けるので、
地図上は狭い範囲でも探索のし甲斐が非常にありましたw
その分時間もかかるけどw

ストーリーもガチRPGに比べれば短く少なく、
あっさり風味ではあるんだけど、
要所はしっかり押さえており、物足りなさは全然感じませんでした。
ゲーム、探索部分のボリュームも関わってきてはいるんだろうけど。

DLCもかなりお勧めですね。
追加ストーリーに、アイテムや武器の能力解放と、
ブレワイ好きなら買って絶対に損はないDLCでした。
特に最後のムービーは涙腺が熱くなってしまった(つ∀`)

そういやゼルダ無双も出てて、
これはブレワイの100年前のお話になるみたいですが、
なんかIFらしいw
完全に100年前再現だったらやってみたかったけど、
オリキャラ出して過去改変して、
とにかくハッピーエンドを目指しましたストーリーになるみたいなので、
俺は取り敢えずスルーかなぁ。
それはそれでいいとは思うんだけど、
今んとこオリジナルの余韻にまだ浸っていたいのでw

ブレワイ2も来年かな?
出るみたいなので、非常に楽しみにしていますw
開発スタッフのハードルめっちゃ高くなってるだろうけどw




















●ソニーボーイ
ヒロイン意外と鬼畜やなw
学校に連れてけば治るからとかもあるんかな?

猿の甲子園長ぇよw
一瞬移動したのがそれかな?

猿の審判格好ぇな。
こうありたいものや。

耳打ちしたのが胸糞悪くなる提案じゃなくてよかった(^ω^)
てか耳打ちする必要あるか?w

力に遂に目覚めたか。
しかし・・・
第一部、完!とはならないよなぁw
ヒロインのコンパス無意味になるしw

おっぱいでかすぎじゃないですかねぇw
果たしてこの先生はどういうキャラなのか。


●ダイ大
アバンストラッシュが通じない!
ハドラー強くなりすぎやがって(つ∀`)

覇者の剣もオリハルコン製なんだっけか。
てか腕の長さ的にその長さの剣は(ry

卑怯者www
まぁ魔王軍も別段そこまで卑怯な手使ってきてないか?w

ザボエラじゃなくてザムザの功績だよなぁw
超魔生物も覇者の剣もw

相打ちったー!
しかしMP尽きかけてるポップは絶体絶命w


●ヒロアカ
今週はお休み〜

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する