mixiユーザー(id:14778427)

2021年08月08日09:52

152 view

戦国IXA:来期は尚寧王、北東17予定〜

総括長いので、小休止で来期について書いておきます。
来期は尚寧王という、沖縄の王様に付いてみる予定です^^

wikiより
-------------------------------------------------------------------------------------
尚寧王(しょうねいおう、1564年(嘉靖43年) - 1620年10月14日(万暦48年/泰昌元年9月19日))は琉球王国第二尚氏王統第7代目の国王(在位1589年 - 1620年)。

王家分家である小禄御殿3世、尚懿・与那城王子朝賢(第3代尚真王の孫)の長男で、尚永王の娘婿。童名は思徳金。神号:日賀末按司添(てだがすえあんじおそい)。

前国王の尚永王には男子がなかったため、小禄御殿4世の尚寧王があとを襲った。なお、この時代は後世の御殿(王家分家の称号)という概念はまだ未発達だったと考えられ、その本拠地から尚寧王一族を、尚清王の家系(首里尚家)に対して「浦添尚家」と呼称する文献もある[1]。

尚寧在位中の1609年(万暦37年、慶長14年)に薩摩藩の島津氏に侵攻され、降伏した。以後、琉球は日本(薩摩藩)と明の二ヶ国に両属することになる。尚寧王は薩摩藩によって江戸に連行され、征夷大将軍の徳川秀忠に謁見、後に琉球に戻った。

慶長18年(1613年)、薩摩藩に奄美群島を割譲した。

第二尚氏の陵墓は玉陵であるが、尚寧王は浦添ようどれに葬られているとされる。このことについて、薩摩の侵攻を受けたことを恥じ入り王家の陵墓に入らなかったともいわれるが、これは俗説で、実際は自らが生まれた浦添の地に戻ったものである。

父 - 尚懿
母 - 首里大君按司加那志(尚元王の娘
妃 - 阿応理屋恵按司加那志:童名・真銭金、号・蘭叢。生年不伝 - 1663年9月8日(康煕2年8月7日)。尚永王の長女。
夫人
西之按司:童名・真鍋樽金、号・西月。生年不伝 - 1604年9月16日(万暦32年8月23日)。傳氏一世佐辺親方厚旨の娘。
安谷屋大按司志良礼:童名・真鍋樽金、号・涼月。1561年(嘉靖40年) - 1634年6月1日(崇禎7年5月6日)。章氏安谷屋親雲上の娘。
伝承
殷氏真鶴金(殷氏二世庸昌長女)との間の落胤が允氏具志堅家太宗・具志堅親雲上用易であるという伝承がある。
-------------------------------------------------------------------------------------
情報が非常に非常に少ない上に、書き方も完全に日本ではないですねw
中国と日本の両方に侵攻されたとあります。
立地条件が非常に悪いんでしょうね・・・後の世界大戦でも大変なことになるし・・

時代も薩摩藩が出てきているので、江戸時代ですね・・・もう戦国時代じゃない気が・・・・
-----------------------------------------------------------------------------------
江戸時代
1609年 : 琉球侵攻(りゅうきゅう 琉球国 - 沖縄県)
1614年 - 1615年 : 大坂の陣(おおさか 摂津国など)
1614年 - 1615年(慶長19年) : 大坂冬の陣(おおさかふゆのじん 摂津国)
1614年 : 木津川口の戦い(きづがわ 摂津国 - 木津川)
1614年 : 鴫野の戦い(しぎの 摂津国 - 大阪府大阪市)
1614年 : 今福の戦い(いまふく 摂津国 - 大阪府大阪市)
1614年 : 博労淵の戦い(ばくろうぶち 摂津国 - 大阪府大阪市)
1614年 : 野田・福島の戦い(のだ、ふくしま 摂津国 - 大阪府大阪市)
1614年 - 1615年(慶長19年) : 真田丸の戦い(さなだまる 摂津国 - 大阪府大阪市)
1615年 : 大坂夏の陣(おおさかなつのじん 摂津国、河内国、大和国、紀伊国)
1615年 : 郡山城の戦い(こおりやまじょう 大和国 - 奈良県大和郡山市)
1615年 : 紀州一揆(きしゅう 紀伊国 - 和歌山県)
1615年 : 樫井の戦い(かしい 和泉国 - 大阪府泉佐野市)
1615年 : 道明寺の戦い(どうみょうじ 河内国 - 大阪府藤井寺市)
1615年 : 八尾・若江の戦い(やお、わかえ 河内国 - 大阪府八尾市・東大阪市)
1615年 : 天王寺・岡山の戦い(てんのうじ、おかやま 河内国 - 大阪府大阪市)
-------------------------------------------------------------------------------------
江戸時代らしいけど、一応大坂の陣の前だからギリOKなのか・・・最終が1615年

真田幸村が大殿で出てるので、時間軸的にはアリなんでしょうね〜

マンガの花の慶次に少し出てくるらしく、たぶんその辺り(開発者がマンガ読んでたとか)で大殿参入決めたんじゃないかと邪推します・・

非常に平和な国だったようで
「琉球国では長い間太平の世が続いて武備の装置もなく、油断をしているところに薩摩勢が不意をついて攻め来り」
という文章があるように、戦闘力はほぼ無かったようです・・・

そんな国がIXAのゲーム内で脅威的な力を発揮したらちょっと面白いかも?って発想かもしれませんね^^

一応家紋はあるようで、漢数字の三の間にお団子2つ入ってるような家紋ですね〜

刷新当日はログインゲームになる可能性もあります・・・
うまく同盟員と近い場所に城が出ると良いのですが・・・・・・


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031