mixiユーザー(id:16600073)

2021年07月31日17:50

75 view

元ファイザーのマイケル・イードン のメモ

元ファイザー関係者「コロナワクチン打った人達へ。残念だが、君たちは3年で死ぬ。」
http://www.akb48matomemory.com/archives/1079165304.html
>元ファイザーの副社長マイケル・イードン氏

マイケル・イードン:「反ワクチンのヒーロー」となった元ファイザー社の科学者
https://kazzhirock.hatenablog.jp/entry/20210619/1624093200
・イードンは16年に渡って、ファイザーでアレルギーと肺疾患の研究をしていた。
・ファイザーでの役職「ヴァイスプレジデント」は、副社長ではなく部門長。

・11年。イードンの研究チームはファイザーから解雇。
・自らの研究に自信があったイードンは、チームの研究者とともに皮膚薬の研究開発を行うジアルコを設立。イードン自らがCEOに就任。
・17年。研究中だったアトピー薬が評価され、大手ノバルティスがジアルコを買収。
・薬が完成すれば、イードンたちにはさらに高額の報酬が入ってくるはずだったが、研究は難航を極めた。
・20年8月。新薬はついに完成せず、ノバルティスは新薬計画の破棄を決定した
・21年1月。ノバルティスは、自社工場でファイザーワクチンの生産を決定。


・20年3月。イードンはワクチン肯定派だった。
・4月。「コロナは風邪」的な見解を述べ、イギリスの死者数が4万人を超えることはないと予想。6月後半。イギリスの死者数は、あっさりと4万人を超える。
・9月。イギリスでこれ以上の感染拡大はないと見解。しかし、ほどなく第二波が襲来。
・10月。この辺からワクチンは必要ないと主張。
・11月。「すでに多くの人が気づかぬ形で感染していて、集団免疫が出来ている」「ゆえにワクチンは必要ない」と主張。
・12月。検証方法に問題ありとしてワクチン試験の中止を要望。
・以後「接種数年後に死亡する」など、主張がエスカレートしていく。

・ファイザー時代のイードンを知る人たちは「話しぶりから何から、まるで人が変わったよう」
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031