mixiユーザー(id:9031610)

2021年07月26日22:51

44 view

バイオ7

8が出たので繋がってるということで7とセットのバンドル版購入。
というわけで?7トロコンしますた。

相変わらずもっさりというか、
ただ1人称視点になったから3人称視点より体感しにくくなったのかな?
その昔VRで体験版だけやったけど、
まぁVRさせる為のバイオとして作られたんだなぁという印象です。
いや普通に面白かったですけど。
ホラー要素もなかなかで、もっとはっきりVRで見えてたら、
俺の中でもっと評価上がったかもなぁ。
てかもう全然VRやらなくなってしまった・・・
寒い中遠出して買いに行ったのに(つ∀`)

ボリュームとしてはちょっと短めですが、
トロコンするならそこそこ30時間くらい?だったかな。
まぁ、オープンワールドとかに比べたら大分短いんだけど。

無限弾薬とか、最高難易度を○○でクリアとかいう条件付きじゃなく、
なんでもいいからただクリアしたらゲットできるので、
入手難易度はリメイクの2から大分下がってました。

最高難易度でもしっかり準備すればそこまで難しくもないので、
シリーズの中では比較的優し目なゲームだったと思います。
そこもVRを意識してたのかもだけど。

7での謎が諸々8で明かされたりするので、
やれるなら8より前にやっとくとお勧めです。
一応8の開始時、7のあらすじ見れたりはしますが・・・






















●ナイトヘッド
焚書www
いつの時代だよw

後2年後に暴動?
何が起こったしw
コロナかな?(^ω^)

2014年・・・
今度は過去かw
いいねぇ、こういう今が真ん中にある物語w

新世界みたいな背景なんかね。
超能力に目覚める人間が出始め、
それが大惨事の引き金になったから、
能力覚醒に繋がる(のかどうかは不明だけど)恐れのある、
ファンタジー全般を禁止にした、とか?

15年という同じ歳月。
兄弟二人組と何らかの関係ありそうだが。
名前も似てるような。
そして能力も?
どっちかがどっちかのコピー、もしくはどっちもとかだったり。
偶然なだけかもだけど、パラレルワールドもあるかも?
まだまだ謎しかないなぁw

AKIRAwww
こっちもなついのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

取り締まり側は超能力の存在を認めてんのかこれ。
民衆を惑わすエセ教主じゃなくて、
超能力は危険だから使える連中皆殺し?ってことなんかな?

こんなんされたら少なくとも本人は信じちゃうよなぁw
恐ろしい力・・・
人類救済にも使えたんだろうけど。

あれ、本当に治すわけではないのかこれもしかして。
治ったように見せかけてるだけ?
幻? それか事象を定着させるには1日必要とか?
赤い空間?が気になるなぁ。

あ・・・
治ってない(´・ω・`)

ミック逃げたぞwww
お前らそれでもプロかよw

衝撃波ガードしたか。
これは上からも怪しまれそうやねぇ。

あ、逃げてなかったw
夢は覚めてしまったか・・・

取り締まる側かーいw
一気に一部とはいえ謎が解けたなw
いいねぇw


●ソニーボーイ
なんか一気に話進んだなw
異世界への扉既にいくつも見つけてるんかーいw

不正選挙すぎだろwww
選管設けろやw

主人公しっかりせぇや!
うじうじ君とはまたちょっと違うけど、
ちゃんと訂正しろっての。

誤らなかったから、先生が責任取らされ飛ばされたと。
この生徒会クソすぎだろw
ポニーまだマシかと思っていたらw

お金・・・
新たな混乱の火種になりそうな予感がががw

おごりならOKかw
粋な世界というかなんというかw


●ダイ大
俺は見てねぇwww
はい、ロジハラ(^ω^)

体から体液絞りだされたのに、
意外と皆平気じゃねぇかw
てか動けないんだから部下でも使って殺しゃよかったのに(つ∀`)

ヒュンケルの目www
イケメンが(つ∀`)

ルーラという選択肢はないんだろうかw
封じられてるならともかく。

流石のミストバーンさんも吃驚仰天w
思わず目が描かれてしまったなw


●ヒロアカ
やると決めた時には既に行動し終わっていろw
どこの兄貴ですか?w

お姉ちゃん器でかいのぉ。
性格もあるんだろうけど。
許せる人間になりたいぜ。

今更ながらどんだけ事件起こってんねんこの街w
コナン君じゃねぇんだぞw
なんだかんだで平和なのは凄いことだけどw

結局ついていく爆轟w
こいつ口だけが悪い奴になりつつあるなw
いいことではあるけどw

タイトルに偽りなし!
なんて地獄の食卓だ(つ∀`)
人呼んだ時くらい仮面被ってーw

流石主人公。
一家が救われる言葉を投げたねぇ。

死んだ息子が連合の青い炎のつぎはぎ君か?
目の色が一緒だな。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する