mixiユーザー(id:6654187)

2021年07月25日09:35

73 view

【雑記】【クイズ】ちょうど1年前の7月25日に何があった?

おはようございます、4連休最終日ですがこれと言って出かける予定もなく、食っちゃ寝をただ繰り返しているサメさんです。

とはいえ、昨日の午前中は自治会のグラウンドゴルフの日でしたので最低限の運動はできたと思ってます。おかげで今朝の体重測定でも筋肉量と基礎代謝は増えてましたし、体脂肪率も微々たるものですが下がってきています。今日も少し歩きに行こうかと思います(水分補給しながらね)

この日記PCで書いているのですが、IEではなくEdgeで立ち上げたら、結構サクサク動いてくれています。しばらくはこっちで稼働させてみようかと。

とりあえず問題回避できたかどうかはさておき、昨日の問題の振り返りと正解を。
 大相撲夏場所のこの日の取組で今場所初白星を飾り、1908年の夏場所以来となる記録を作った、立浪部屋所属の50歳の現役力士といえば誰?

正解は、華吹(はなかぜ)さん。けんぼう氏、お見事!
 この記録、日本相撲協会には存在しておらず、関係者が所有していた資料で判明したという。

このしこ名でなぜこんな読み方をするんでしょうねぇ。

では、今日の問題を。2020年7月25日
 例年なら甲冑姿の騎馬武者による競馬や花火で打ち上げた旗を奪い合う「神旗(しんき)争奪戦」を行うが、今年は神事のみが行われた、福島県相馬地方で行われる国の重要無形民俗文化財指定の祭礼といえば何?

正解は、明日の日記で。
やっぱりPCで入力できると時間がかからなくていいですね。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する