mixiユーザー(id:12274547)

2021年07月21日09:30

225 view

石垣島の花と釣り風景

石垣島に行く度にお花の写真を撮っているから
あら?またなの、なんて言われそうだが、忘れっぽくなっている昨今のありばばは
同じお花もあると思うけれど、気に入ったお花たちをアップしたい。
6月末から7月初めがお花の最盛期らしく、十分に楽しんだ。

フォト

↑ホシアザミ

フォト

そこら中に植え込みなどにも。↑サンダンカ

フォト

これもそこら中に。ハイビスカスとともにいっぱいある、↑アリアケカズラ

フォト

↑オオハマボウ 浜辺などに大きな木に咲く

フォト

↑ニトベカズラ 

フォト

↑ホルムショルディア 木の花で気に入ったわ、花の先に紫の花が咲く

フォト

↑ゲンペイカズラの一つ、これも花の先に花が咲いている

フォト

↑ハイビスカスの一つ 

フォト

↑ケイテイザクラ 桜とはまるで違う、たぶん花の形からつけられたのだろう

フォト

↑ゲットウ‥月桃

フォト

↑ホウオウボクの花…すごい高い木の上で咲いていたわ、首が痛くなる

フォト

↑オオバナサルスベリ‥この木の花はなかなか名前が特定できなかった

フォト

↑プルメリア おなじみですが、結構お庭で普通に咲かせてましたよ



夕方、娘は3回ほど、夫の好きな釣りに港まで車を走らせた。
私は釣りは好かないのでカメラ散歩。夕方の港は夕焼けが良かった。
フォト

こんなところで釣っている 彼が釣った魚フォト

フォト


フォト







5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する