mixiユーザー(id:10439733)

2021年07月20日21:02

61 view

コロナ観

2〜3ヶ月に1回帰省する兄は、マスク会食を守る人間です。

また感染者が増えているので、僕か兄がワクチン接種を済むまで、帰省は延期してほしいと伝えました。

すると、兄はワクチン接種には否定的との返答が。

コロナ観は人それぞれ。

友人も、当分接種は見送ると言っています。

僕はイベントでワクチンパスポートが必要になったら困るからっていうのと、接種済みなら旅行も気兼ねなく行けるかなという、証明書みたいな考えです。

副反応は起きたら嫌ではありますが。

兄は接種する気はなく、マスク会食は守っても、よく出かける人です。

どこかでコロナをもらってしまって、それから帰省し、こちらにうつされたら冗談じゃないです。

マスク会食といっても帰省中は気持ちの緩みもあるので。

来週で母の2回目接種が終わります。

身内の中でのコロナ観の違いは、厄介ですね。

「うつさない事」を考えてもらいたいです。

接種したら確実に大丈夫かは、分かりません。

でも友人と会うには、どうすればいいか?

今の現状だと、こちらが接種しておくことくらい。

県内の感染者が一桁が続くとか、そんな状況を待つには、あまりにも時間がかかります。

まあ、頻繁にLINEのやり取りをしてると、友人とはまだ当分会わなくても大丈夫と思ってしまってはいるんですが。

だから、兄にはもう少し帰省を延ばしてもらいたいものです。

今回だって8月21日予定→9月25日予定に延びただけ。

その頃にはまた落ち着いているといいんですが。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する