mixiユーザー(id:6654187)

2021年07月20日09:21

146 view

【雑記】【クイズ】ちょうど1年前の7月20日に何があった?

おはようございます、今日も猛暑が予想されるので、首タオルと冷やしたろ過水を準備しているサメさんです。

 昨日の夜もきっちり「酒場放浪記」4件はしご酒堪能しました。4本目の「澤乃井」を醸している小澤酒造さんは奥多摩の景色がまたいい感じでしたねぇ。コロナ過が過ぎたら行きたくなる場所です。

 家呑みからそろそろ脱却したくなっている気分をもう少し我慢しつつ、昨日の問題の振り返りと正解を。
 永瀬拓矢(ながせ・たくや)叡王に豊島将之(とよしま・まさゆき)名人・竜王が挑戦している将棋第5期叡王戦第3局が行われましたが、5日に行われた第2局に続き、2局連続でこの状態となった、お互いの玉将が相手陣に入り込んで捕まらなくなった状態から発生する引き分けのことを正式に言うと何?

正解は、持将棋(じしょうぎ)。なおと氏、何とかひねり出せましたね。
 玉を除く大駒1枚を5点、小駒を1点と数え、両者の点数がそれぞれ24点以上あれば成立する引分けのことで、本局は先手番の永瀬叡王が先に入玉を決め、豊島名人が点数を満たした状態で入玉できるかの勝負になったが、最後に豊島名人が入玉を成功させ、両者の合意で持将棋となった。タイトル戦の一つのシリーズで持将棋が2回成立するのは初めてのこと。

では、今日の問題を。2020年7月20日
 エースコックがこの日から発売を開始した「ワンタンメン コムタン風牛骨白湯ラーメン」がコラボした、MBSで毎週土曜朝9時25分から放送されている番組といえば何?

正解は明日の日記で。関西方面の人にしかわからん問題だわ。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する