mixiユーザー(id:6682448)

2021年07月17日09:39

51 view

7月16日 本日は消えかけていた「横断歩道」と「止まれ」の表示を塗り替えていただいた様子を確認しました

 こんにちは、市民の皆様の安心と安全を守る活動が第一と考えている石井伸之です。

 本日は午前9時より高柳議員、遠藤議員と共に建設業協会の方々との意見交換、午前10時より会派代表者会議の傍聴、幾つかの打ち合わせの合間を縫って北3丁目中央線側道沿いの消えかけていた横断歩道と止まれのペイントを塗り替えていただいた様子を確認しました。

 会派代表者会議では、9月下旬から10月上旬にかけて行う決算特別委員会について協議されました。

 決算特別委員会委員長は与党第一党もしくは与党内より、副委員長は野党第一党もしくは野党内より選出されることなどが確認されます。

 協議の中でとある会派代表の方より「4日間で行われている決算特別委員会を5日間にしては?」との提案がありました。

 既に決算特別委員会が4日間で行われることは、年間議会日程で示されています。

 それでも、協議するかしないかも含めて各会派が持ち帰ることとなりました。

 さて、話は変わりますが、東京国立白うめロータリークラブでお世話になっている方より「北地域のとある場所で路面標示が消えかけているので、対応して欲しいとの話を聞いたので市役所へ伝えて欲しい」との話をいただきました。

 場所としては、国立北保育園の角です。

 多くの保育園の園児や保護者が通行するという事から、事故を防ぐためにも改善すべきと感じました。

 場所を確認して担当課長へ伝えたところ、つい先日塗り替えをしていただきました。

 市民の皆様の安心と安全を守るために、今後とも努力して行きます。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031