mixiユーザー(id:4870720)

2021年07月14日16:10

54 view

小顔整体のモニター

小顔矯正のモニターです



こちらのかた、つい昨日来てくださった方で効果に感動してくださいまして、

連日来てくださいました。

今回は小顔矯正のモニターにご協力いただきましての施術になります。

気になる部分としては下顎骨のエラの部分ということらしいです。

(´゚д゚`)本当に顎のライン気になっている方多いですねっ!!!





さて、少し問診しつつ、検査をしつつのいざ施術

昨日、あたまの整体で頭を緩めているのでアプローチはしやすいです。

がっ!そもそもの頭がかっちかちだったので、まだまだ硬いですっ!

よく緩めつつ頭蓋骨を緩め、顔面頭蓋を調整するところでちょいと気づいたことが

上顎骨と下顎骨の関節部分がかなりずれております。

このずれは下顎骨が下方方向にずれている。下垂しているという感じでしょうかっ!

結果として下顎骨の下顎角という突起部分が目立つようになり、顎のエラということになっているかと思います。

なので、この下顎骨の関節結合の改善を目的としてやっていきます。

そういった状態の説明をしていざ施術。



右側の下顎骨はアプローチしやすかったのですが、左側の下顎骨の関節周辺の筋硬縮がかなり強めで動かしずらく

よーーーく緩めて、アプローチ、やっと動かせるようなったので調整できるようになりました。



最後のほう他に何か結合のずれなどがないか確認したところ、鼻骨、上顎骨が右に少し動いている感じがあります。

ちょっとこの時、上記二つを左に動かしたとしてもドりそうな感じがあったので、もう少し深く検査してみると

蝶形骨というあたま中心部にある骨が右側が非常に小さく下方、後頭方向にずれがあったので、蝶形骨をアプローチ

すると上顎骨、鼻骨の位置が戻った感があり、本人に聞いてみると、鼻呼吸がしやすくなりつつの、かみ合わせもより改善したとのこと

(*´ω`)ふぅ、よかった。







といった感じの流れとなりました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する