mixiユーザー(id:45805127)

2021年07月09日21:49

16 view

日経平均は続落。

梅雨明け間近のようですが、最後のあがきなのでしょうか?よ〜降ってるわ〜〜〜。

さて、今日の日経平均は続落。
持ち株は、68銘柄↑、2銘柄→、80銘柄↓でした。
(おや?昨日の銘柄数合計より1銘柄少ない!実は、すでに完売していた銘柄をカウントしていて今日になって気が付きました。)
東証1部銘柄、907銘柄↑、110銘柄→、1175銘柄↓。
東証1部銘柄値上がり率ランキング100位以内に、タカショー(7590)・TAKARA&C(7921)・プロパティA(3464)・ライトオン(7445)・テンポイノベーション(3484)・アレンザHD(3546)・新晃工業(6458)・ワタミ(7522)の8銘柄がランクインしていました。

来年4月の市場再編で新設される3市場、現在の東証1部に上場する約2200社のうち、最上位「プライム市場」の基準を満たしていないのは全体の3割に当たる664社あるのだとか?

寄り付き前の指値注文は空振りでしたが・・・
昨晩、今日も任天堂は下げて始まると思って単位未満で注文を入れていました。
昨晩発注した単位未満買い注文なので、今日の始値で約定することになるのですが・・・
寄り付きプラスで始まってしまった?!
今日の買いで、すでに保有している単位未満株と合算した平均所得単価が300円ほど上がってしまったではありませんか!!
含み益ではありますが取得単価が上がってしまったのはちょっとショック。

2時からの参戦では日経平均は下げ幅縮めてきていましたが様子見でした。







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する