mixiユーザー(id:2591574)

2021年07月08日13:58

46 view

復讐か

先日、帰宅したら玄関ポーチの隅に、蜂とイモムシ(蜂の子?)の死体が落ちてた。
蜂は息絶えてたけど、イモムシの方は、まだ息があるようだった。
ふと上を見たら、ポーチの上の軒?の隅に蜂の巣がある。
穴が開いてて、ああ、ここから落ちたのか。って分かった。
自然に落ちる訳ないから、誰かが殺虫剤をかけたのか、不思議だった。
ふとポスト見たら、浄化槽点検に来た書類が入っていた。
浄化槽点検の人が、気付いて何か欠けたのかもしれない。

レジ袋に紙袋をセットして、トイレットペーパー1本と新聞紙を準備し現場へ、
『何にでも泡ハイター!』信者なので、泡ハイターを落ちてる虫たちと、巣に掛けた。
その後、袋を被せて巣をもぎ取り、丸め、落ちてる市街をトイペで取っては袋へ。
まだ息のあるイモムシも。トイペで摘まんで新聞紙で包んで袋へ。
結局、蜂が2,3匹と、イモムシが5.6匹だった。
しっかり結んで燃えるゴミへ。

うぞぞぞぞってしたけど、実行委員が私しかいないので仕方ない。


その晩、歯磨きしようと洗面所へ行ったら、蜂が2匹入ってきた!
猫の出入り用に洗濯機の後ろの窓が開けてあるので、そこから光に釣られたのか。
だまって洗面所への戸を閉めて隔離した。

これは・・・仲間と子供と家を失った復讐だろうか・・・



翌朝、蜂が居ないのを確認して歯磨き。
と、また入ってきたので、キンチョール攻撃!!!!!
1匹は確実に討伐できた。もう1匹も窓の外へヨロヨロ落ちていったので瀕死のはず。

我が家の平和は守られたのだろうか。

とりあえず刺されなくて良かった。
ミツバチより大きい鉢だった。特定は出来てないし画像も撮り忘れた><

0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る