mixiユーザー(id:37976743)

2021年07月07日19:07

59 view

日帰り温泉 宝之湯

今日の宝塚は かなりの雨量です。18時の外気温は 24.0℃ですが、 高湿度で体がべたべたしています。

とはいえ コーヒー豆ゴリゴリの日課はきっちりすませて まったりした朝を過ごしました。

フォト

雨が続いていますが 先日 久しぶりに 宝塚市内にある日帰り天然温泉 宝之湯 に行ってきました。温泉に行く前に いつもの かつアンドかつでランチを食べます。

雨でしたので 外観の写真は撮りませんでしたので 過去の写真を流用です。

フォト

夏場のランチメニューが帰ってきました。さっぱりした蕎麦とカツがよく合います。

フォト

100円追加で 蕎麦は大盛りです。(笑)

フォト

妻はいつもの花籠ランチです。

フォト

食事が終わると 1.3km 離れた 宝之湯に向かいます。こちらも雨ですので 藤の時期に訪問した時の写真を流用します。

フォト

受付の上には ねぶた の七福神!

フォト

受付の右には休憩スペースと食堂があります。 横になれるスペースもあるようですが コロナ対策で閉鎖中でした。

フォト

浴室は撮影不可ですので HomePage から転載です。有馬から高槻に至る 有馬高槻断層帯上に位置しており 有馬と同様の温泉が楽しめます。

酸化鉄が溶け込み 茶色の金泉と呼ばれる温泉と透明な普通の温泉が楽しめます。

フォト

平日の昼間ですので入浴客もまばらでしたので ゆっくりと温泉を楽しんだあとは妻のカラオケタイムに付き合いました。写真ではわかりにくいですが 結構降っています。

フォト

学生さんも多かったのですが 私たちのような老夫婦もちらほら。 ミラーボールが回る賑やかなカラオケルームでした。(^0^)/

フォト

ということで マイペースで遊んでいます。

〒665-0874
宝塚市中筋 8-5-32
かつアンドかつ 宝塚中山店
電話:0797-82-0600

元記事 https://takajun.hatenablog.jp/entry/2021/07/07/185537
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する