mixiユーザー(id:6864704)

2021年07月07日08:09

91 view

ファンタジーの世界観が好き

実は、2013年ぐらいまで、特に学生時代の時は、1つ勘違いしていたことが
ありました。それは、自分がRPGが好きなのだと思い込んでいたことでした。
そして、2013年ぐらいに気付いたのですが、自分はRPGが好きなのではなく、
RPGに描かれているようなファンタジーの世界観が好きなのだということに
気付きました。

実は、RPGというのは、あまりやったことなく、やったことがあるのは、
ファミコンでは、ドラクエI、II、III。スーファミでは、FF5、
ゲームボーイでは聖剣伝説ぐらいです。そしてRPGといえば、TRPGも
1回やったことがあるのですが、うまくしゃべれなかったことと人間関係が
嫌になって結局辞めてしまいました。TRPGは、自分には合いませんでしたね。

そんな感じですが、どちらかと言えばゲームが好きというわけではなく、
RPGに描かれているようなファンタジーの世界観が好きなのだということが
分かりました。なので、それからは、「ゲームシナリオのための
ファンタジー事典」や「ファンタジー世界用語事典」などのファンタジーの
世界を作るにおいて必要な知識をまとめたような本を読んだりしています。
これらは、ゲームを作るだけでなく、マンガ・小説など物語を書く上でも
役に立つと思います。なので、そのような本を読んだりして世界観を
知ったりしています。あと、物語を書いたりとかですかね。

ゲームとかは2014年あたりからめっきりやらなくなってきましたが、
RPGに描かれているようなファンタジーの世界観は今でも好きなので
そういった本とか読んだりしてこれからも世界観を楽しみたいと思います。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031