mixiユーザー(id:45805127)

2021年07月06日21:09

24 view

日経平均は反発。1銘柄売りました。日本製紙から株主優待到着。

日本製紙株式会社から株主優待の自社製品の詰め合わせが届きました。
スコッティブランドのトイレットペーパーとキッチンペーパーは3倍長持ちロールです。

さて、今日の日経平均は反発。
持ち株は、84銘柄↑、9銘柄→、59銘柄↓でした。
東証1部銘柄、1142銘柄↑、153銘柄→、896銘柄↓。
東証1部銘柄値上がり率ランキング100位以内に、プロパティA(3464)・日本ペイント(4612)・KNTCT(9726)・任天堂(7974)の4銘柄がランクインしていました。

今日は、寄り付き前の指値注文は空振り。

2時からの参戦で信用買いしていた任天堂を66830円で売りました。
最高値は66900円、終値は66760円(前日比+1610円)。
単位未満株は温存。
前日の終値で若干含み損が、今日の上昇で14万円以上利確できました〜〜
現物株を少しだけ持っているし、売れば上がる原理に基づくと明日も↑かもしれませんが、ここらで手を打つのが妥当かな?

あと、昨日信用買いした銘柄がさらに下げていたので、別の証券会社で信用買いしました。

エクセディの株主優待のカタログが来ないのでおかしいな〜と思って調べてみたら・・・
権利月が9月に変更になっているし、長期保有の縛りがあるし、ウェブカタログギフトに変更になっていました。
見落としていた???



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する